島根県 浜田市防災防犯メール
【防犯交通】「いのちと安全安心の日」について
2015/10/26 09:00:20
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
浜田市役所からのお知らせです。
本日、10月26日は、「いのちと安全安心の日」です。
島根県立大学生が理不尽に命を絶たれる悲惨な事件が発生し、すでに6年が過ぎました。
私たちは、この記憶を風化させることなく、命の大切さとその重さを認識し、犯罪を起こさせないよう防犯意識を高めるとともに、地域に根付いた防犯対策を推進していく必要があります。
市民一人ひとりの皆さまが命の尊さと安全安心について考え、今後も重点運動の
(1)声かけ・明るいあいさつ運動(2)見守り活動(3)門灯の点灯
を継続していただき、犯罪のない安全で安心なまちづくりにご協力をお願いいたします。
なお、本日17時30分から島根県立大学を会場に、「平成27年度浜田市安全安心まちづくり推進大会」を開催いたします。
内容は、大会式典と、灯ろう等を点灯し、事件で犠牲となった平岡都さんに追悼の意を表する等の「はまだ灯」の2部構成です。多くの市民の皆さまのご来場をお願いいたします。

--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------

島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防犯交通】 声かけ事案の発生について (島根県)
    [2025/04/16 14:28:04]
    令和7年4月14日(月)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったら、ゴミで捨てて。」と声をかけられ、漫画本を手渡される事
  • 【防犯交通】浜田市内でSNS型投資詐欺被害が発生! (島根県)
    [2025/04/14 15:22:02]
    浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指定する口座に振り込み、合計700万円をだまし取られ
  • 【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク) (島根県)
    [2025/04/14 10:00:45]
    中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、下府町の一部の地域において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、復旧作業に全力をあ
  • 【防犯交通】交通事故死ゼロを目指す日について (島根県)
    [2025/04/09 12:00:21]
    浜田市役所からのお知らせです。明日4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、交通死亡事故が毎日どこかで発生しています。浜田市内では、昨年1年間に1件の交通死亡事故が発生
  • 【防災】林野火災の予防について (島根県)
    [2025/04/08 17:02:13]
    浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0855-22-1167--登録の変更・解除は下記ペ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防犯交通】「いのちと安全安心の日」について