島根県 浜田市防災防犯メール
【防犯交通】特殊詐欺被害の発生について
2025/09/18 15:41:36
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
 浜田市内の方の携帯電話に栃木県警を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたも共犯になる。」等という電話がかかり、その後、SNSアプリのビデオ通話で、逮捕状の様なものを見せられました。更に、ビデオ通話の途中で検察官を名乗る男に代わり、「あなたの財産が狙われるかもしれないのでこちらで管理する。」等と言われ、相手の指示するまま、口座を作って100万円を入金し、ID、パスワードを教えたところ、口座からお金をだまし取られました。

★ 警察や検察が捜査等の名目でお金を要求することはありません。
★ 警察がSNSで連絡をとることはありません。
★ 「あなたが捜査対象となっている。」等と電話があった場合は、一旦電話を切り、最寄りの警察署等に相談 してください。

                           (浜田警察署 TEL0855−22−0110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防犯交通】特殊詐欺被害の発生について