島根県 浜田市防災防犯メール
【防犯交通】SNS型投資詐欺被害の発生について
2025/09/10 17:27:19
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
 浜田市内の方が、SNSアプリを閲覧中、投資に関する広告を介して知り合った相手に投資アプリを紹介されました。被害者が投資アプリで、相手から指示された通りに取引をすると、利益が出たとして、実際に被害者の口座にお金が振り込まれたことから信用し、本格的な投資をするために、相手から指定された口座に合計約490万円を振り込み、だまし取られました。

★ 「絶対に儲かる!」は詐欺です。
★ インターネットやSNS上で表示される広告を無条件で信用するのは危険です。
★ 実際に利益として振り込まれるのは、投資で利益が出ていると信じ込ませるための手口です。
★ お金を振り込む前に、家族や友人、警察へ相談してください。

                  (浜田警察署 TEL0855−22−0110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防犯交通】SNS型投資詐欺被害の発生について