【市からの緊急情報】クマに注意してください |
2023/11/07 16:35:44 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
全国各地でクマによる人身被害が相次いでいます。
浜田市でも10月からクマの目撃が増えており、本日もクマの目撃情報が寄せられたところです。
被害にあわないために、次の点に注意しましょう。
〇人間の存在を知らせる
早朝や夕暮れ時は視界が悪い上、クマの行動時間と重なります。
外出するときは特に周囲に気を付け、クマ鈴やラジオなど音の出るものを携帯しましょう。
〇出会ってしまったら
逃げるものを反射的に追いかける習性があります。背中を見せずに、ゆっくり後ずさりしてその場を離れてください。
襲ってきたときは、首の後ろで手を組み、ヒジとヒザを地面につけてうつ伏せで丸くなり、命を守る行動を取ってください。
子グマを見かけた場合、近くに親グマがいる可能性があります。子連れの親グマは特に危険ですので、速やかにその場を立ち去ってください。
〇クマを目撃した場合は
クマを目撃、又は被害があったときは、市役所農林振興課(各支所産業建設課)までお知らせください。
浜田市農林振興課(0855)25-9510
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
全国各地でクマによる人身被害が相次いでいます。
浜田市でも10月からクマの目撃が増えており、本日もクマの目撃情報が寄せられたところです。
被害にあわないために、次の点に注意しましょう。
〇人間の存在を知らせる
早朝や夕暮れ時は視界が悪い上、クマの行動時間と重なります。
外出するときは特に周囲に気を付け、クマ鈴やラジオなど音の出るものを携帯しましょう。
〇出会ってしまったら
逃げるものを反射的に追いかける習性があります。背中を見せずに、ゆっくり後ずさりしてその場を離れてください。
襲ってきたときは、首の後ろで手を組み、ヒジとヒザを地面につけてうつ伏せで丸くなり、命を守る行動を取ってください。
子グマを見かけた場合、近くに親グマがいる可能性があります。子連れの親グマは特に危険ですので、速やかにその場を立ち去ってください。
〇クマを目撃した場合は
クマを目撃、又は被害があったときは、市役所農林振興課(各支所産業建設課)までお知らせください。
浜田市農林振興課(0855)25-9510
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】交通事故死ゼロを目指す日について (島根県)
[2025/04/09 12:00:21]浜田市役所からのお知らせです。明日4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、交通死亡事故が毎日どこかで発生しています。浜田市内では、昨年1年間に1件の交通死亡事故が発生
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/08 17:02:13]浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0855-22-1167--登録の変更・解除は下記ペ
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/04/07 14:37:35]令和7年4月4日(金)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に見える?」などと声をかけられ、スマート
- 【防犯交通】春の全国交通安全運動の実施について (島根県)
[2025/04/05 12:00:12]浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改めて自身の運転や行動を見つめなおすとともに、交通ルー
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/04 13:54:10]浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可能性があります。火の取り扱いには十分注意しましょう