島根県 浜田市防災防犯メール
【防災】大雨に伴う自主避難所の開所について
2023/07/08 19:09:36
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
浜田市役所からのお知らせです。
 山陰沖に前線が停滞し、夜間にかけて雨が強くなる可能性があります。

・以下の施設を自主避難所として開所します。
・不安のある方は、明るいうちに避難を完了してください。
・自主避難に必要なもの(水、食料、タオルケット、マスク等)は、各自で準備してください。
・避難を希望される方は、親戚宅や知人宅等の避難の検討をお願いします。

〇新たに開所した避難所
【旭地域】
和田まちづくりセンター(旧和田小学校)

〇これまでに開所している避難所
【浜田地域】
浜田まちづくりセンター(旧浜田公民館)
長浜まちづくりセンター(旧長浜公民館)
第三中学校
国府まちづくりセンター(旧国府公民館)
石見まちづくりセンター(旧石見公民館)

【金城地域】
久佐まちづくりセンター(くざ会館)
今福まちづくりセンター(ふれあい会館)
美又まちづくりセンター(美又会館)
雲城まちづくりセンター(みどりかいかん)
波佐まちづくりセンター(ときわ会館)
小国まちづくりセンター(おぐに会館)

【旭地域】
今市まちづくりセンター(旭保健センター)

【弥栄地域】
安城まちづくりセンター(弥栄会館)
杵束まちづくりセンター(旧杵束公民館)

【三隅地域】
市役所三隅支所

浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防犯交通】声かけ事案の発生について (島根県)
    [2025/05/16 14:49:50]
    令和7年5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、帰宅途中の児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕一人?」と声をかけられる事案が発生しました。【男
  • 【防災】内田町地内の断水について(明日午前9時〜正午頃) (島根県)
    [2025/05/15 15:00:26]
    浜田市上下水道部からのお知らせです。明日(5月16日(金))午前9時から正午頃まで、内田町の奥猪伏集会所附近で水道管漏水修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチラシを配布し、周知し
  • クマの目撃情報について (島根県)
    [2025/05/14 19:48:35]
    浜田市役所からのお知らせです。5月14日(水)午後6時頃、浜田市生湯2町内協和自動車から北東200m地点の市道上を北に移動するツキノワグマ1頭(体長0.8m)の目撃情報がありました。ツキノワ
  • 【防災】熱田町地内の断水について(明日午前9時〜正午頃) (島根県)
    [2025/05/14 15:00:22]
    浜田市上下水道部からのお知らせです。明日(5月15日(木))午前9時から正午頃まで、熱田町の汐入団地内(浜田商業高校側)で水道管漏水修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチラシを配
  • 【防災】原町地内の断水について(午前10時〜正午頃) (島根県)
    [2025/05/13 09:01:37]
    浜田市上下水道部からのお知らせです。本日(5月13日(火))午前10時から正午頃まで、原町の株式会社三木工務店様附近で水道管漏水修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチラシを配布し

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防災】大雨に伴う自主避難所の開所について