【防犯交通】「いのちと 安全安心の日」について |
2014/10/26 09:00:24 |
浜田市役所からお知らせします。
本日、10月26日は、「いのちと安全安心の日」です。
島根県立大学生が理不尽に命を絶たれるという悲惨な事件が発生し、すでに5年の月日が過ぎました。私たちは、この記憶を風化させることなく、命の大切さとその重さを認識し、犯罪を起こさせないよう防犯意識を高めるとともに、地域に根付いた防犯対策を推進していく必要があります。
市民の皆さま一人ひとりが命の尊さと安全安心について考え、今後も重点運動の(1)声かけ・明るいあいさつ運動(2)見守り活動(3)門灯の点灯を継続していただき、犯罪のない安全で安心なまちづくりにご協力をお願いいたします。
なお、本日午後4時から島根県立大学を会場に、キャンドルによる灯りの装飾や追悼セレモニーなどのイベント「はまだ灯2014」が開催されます。多くの市民の皆さまのご来場をお願いいたします。(午後8時終了予定)
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/08 17:46:36]
浜田市役所からのお知らせです。10月8日(水)午後4時20分頃、久代町地内海浜公園入口交差点から約300m付近の県道はまだリゾート線を江津方向へ横断するツキノワグマ1頭の目撃情報がありました
- 【市からの緊急情報】クマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/08 16:09:02]
浜田市役所からのお知らせです。10月8日(水)午後2時30分頃、金城スマートIC付近浜田自動車道と市道今福有福線の立体交差から約300m南側でクマ1頭が目撃されました。被害にあわないために、
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/06 12:04:33]
浜田市役所からのお知らせです。10月6日(月)午前11時20分頃、高佐町mの市道で石央物流団地方向へ移動するツキノワグマ2頭の目撃情報がありました。市と警察により目撃情報付近のパトロールを予
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/10/05 12:29:24]
10月5日9時22分に浜田市金城町今福で発生した建物火災は、10月5日12時18分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本部
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/10/05 09:28:42]
10月5日9時22分浜田市金城町今福で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht