【防災】大雨に関する島根県気象情報 |
2023/06/01 16:38:31 |
松江地方気象台によると、東シナ海から四国の南には梅雨前線があって、2日朝にかけて山陰沖まで北上するでしょう。その後、前線は2日夜にかけて西日本を南下する見込みです。前線に向かって台風からの非常に暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となるでしょう。
このため島根県では、1日夜遅くから局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。2日夕方にかけて大雨となるでしょう。土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
<雨の予想>
1日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
2日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 40ミリ
1日18時から2日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 150ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
<防災事項>
土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫、落雷、突風
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/10/03 10:14:49]
令和7年10月2日(木)午後3時15分ころ、浜田市長浜町地内において、下校中の児童が後方から近づいてきた男性からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。【男性の特徴】年齢30〜4
- 【防災】金城町下来原地内、久佐地内の断水について(10月2日(木)午前9時〜正午頃) (島根県)
[2025/10/01 13:00:38]
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日10月2日(木)午前9時から正午頃まで、金城町下来原地内の上組、久佐地内の小原谷の一部において水道管修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチ
- 【市からの緊急情報】セアカゴケグモに注意してください (島根県)
[2025/09/30 13:58:30]
浜田市役所からお知らせします。9月30日、浅井町内で、特定外来生物のセアカゴケグモが発見されました。セアカゴケグモは攻撃性は低いものの、メスは有毒性を持っています。見かけた場合には絶対に素手
- 【防犯交通】容姿撮影容疑事案の発生について (島根県)
[2025/09/29 13:36:44]
令和7年9月26日(金)午前7時30分ころ、浜田市金城町地内において、登校中の児童が車両の運転手の男性からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。【男性の特徴】年齢50〜60歳代くらい
- 【防犯交通】交通事故死ゼロを目指す日について (島根県)
[2025/09/29 12:00:13]
浜田市役所からのお知らせです。明日9月30日(火)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、毎日どこかで交通死亡事故が発生しており、島根県内でも、今年に入って交通事故で亡くなられた方は