島根県 浜田市防災防犯メール
【4月28日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2023/04/28 17:58:16
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
◇ 新型コロナの「5類」変更に伴う対応について
 国においては、新型コロナの感染症法上の分類を、5月8日から「5類」に変更されます。
 これに伴い、浜田市としては、島根県の方針も踏まえ、5月8日以降、次の対応といたします。

(1)新型コロナに係る医療費の負担について
 5月8日から、原則、保険適用となり、自己負担が発生します。
 但し、コロナ抗ウイルス薬、ワクチン接種は、当面公費で賄われます。

(2)感染した場合の療養期間の短縮について
 新型コロナに感染した場合の療養期間は、原則5日間とします(従来、原則7日間)。また、療養期間中であっても、医療機関等への外出は可能です。
 なお、濃厚接触者の行動制限はありません(従来は5日間待機)。

(3)マスクの着用について
 原則、個人の判断とします。
 なお、次の場合は、マスクを着用してください。
 ・医療機関受診時や、高齢者施設などを訪問する時
 ・混雑した電車やバスに乗車する時
 ・陽性者、陽性者と同居する方などが通院等でやむを得ず外出する時 など

(4)イベント、町内行事の開催について
 特段の制限(人数等)はありません。
 ただし、できるだけ感染防止に配慮して行ってください。

 以上ですが、感染症法上の5類となっても新型コロナがなくなる訳ではありません。
 引き続き、感染対策を行いながら、生活していただきますようお願いいたします。

令和5年4月28日
浜田市長 久保田 章市

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
    [2025/02/21 10:01:11]
    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
  • 【防犯交通】SNS型ロマンス詐欺の発生について (島根県)
    [2025/02/19 11:08:56]
    令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金として8回にわたってお金を振り込み、合計約344万
  • 【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク) (島根県)
    [2025/02/19 10:57:40]
    中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の発見
  • 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
    [2025/02/18 13:00:17]
    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
  • 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
    [2025/02/13 15:40:24]
    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結し

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【4月28日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ