【防犯交通】特殊詐欺警戒警報が県内全域に発令! |
2022/10/14 16:28:58 |
スポンサーリンク
浜田警察署からのお知らせです。
県内で還付金に関する特殊詐欺の予兆電話が多数発生し、出雲市では市役所からの還付金の電話を端緒として、金融機関職員を名乗る者が自宅を訪れキャッシュカードをだまし取る「預貯金詐欺」の被害が発生しています。
今後も、同種被害の発生や還付金に関する不審電話が県内に多くかかってくることが懸念されるため、本日、県内に『特殊詐欺被警戒警報』が発令されました。
発令期間は、10月14日(金)から10月20日(木)までの1週間です。
浜田警察署では、警戒警報発令中、市民の皆様が特殊詐欺被害に遭わないよう警戒活動を強化します。
◎還付金に関する電話は詐欺!
◎不審な電話があれば、家族や警察に相談!
(浜田警察署 TEL0855−22−0110)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
県内で還付金に関する特殊詐欺の予兆電話が多数発生し、出雲市では市役所からの還付金の電話を端緒として、金融機関職員を名乗る者が自宅を訪れキャッシュカードをだまし取る「預貯金詐欺」の被害が発生しています。
今後も、同種被害の発生や還付金に関する不審電話が県内に多くかかってくることが懸念されるため、本日、県内に『特殊詐欺被警戒警報』が発令されました。
発令期間は、10月14日(金)から10月20日(木)までの1週間です。
浜田警察署では、警戒警報発令中、市民の皆様が特殊詐欺被害に遭わないよう警戒活動を強化します。
◎還付金に関する電話は詐欺!
◎不審な電話があれば、家族や警察に相談!
(浜田警察署 TEL0855−22−0110)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】交通事故死ゼロを目指す日について (島根県)
[2025/04/09 12:00:21]浜田市役所からのお知らせです。明日4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、交通死亡事故が毎日どこかで発生しています。浜田市内では、昨年1年間に1件の交通死亡事故が発生
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/08 17:02:13]浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0855-22-1167--登録の変更・解除は下記ペ
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/04/07 14:37:35]令和7年4月4日(金)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に見える?」などと声をかけられ、スマート
- 【防犯交通】春の全国交通安全運動の実施について (島根県)
[2025/04/05 12:00:12]浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改めて自身の運転や行動を見つめなおすとともに、交通ルー
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/04 13:54:10]浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可能性があります。火の取り扱いには十分注意しましょう