【防災】台風第14号について |
2022/09/18 12:10:22 |
スポンサーリンク
松江地方気象台によると、大型で非常に強い台風第14号は、18日10時には屋久島の南南東約50キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の北東側220キロ以内と南西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は、勢力を維持して九州付近を北上し、19日には進路を東よりに変え、島根県には19日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて最も接近する見込みです。
台風の北上に伴って、島根県では、台風周辺の暖かく湿った空気や台風本体の発達した雨雲が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。18日夜のはじめ頃から激しい雨が降り、19日は非常に激しく降る所があるでしょう。20日にかけて大雨や大荒れの天気となる見込みです。19日を中心に暴風に厳重に警戒し、高波、浸水害、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。
また、台風接近時には潮位が高くなり、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。高潮に十分注意してください。
竜巻などの激しい突風、落雷にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<雨の予想>
18日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
19日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 50ミリ
18日12時から19日12時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 180ミリ
19日12時から20日12時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 200から300ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
<風の予想>
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 18メートル(30メートル)
海上 23メートル(35メートル)
19日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 28メートル(40メートル)
海上 40メートル(60メートル)
20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
全域 陸上 25から29メートル(35から45メートル)
海上 30から40メートル(40から60メートル)
<波の予想>
18日に予想される波の高さ
全域 4メートル
19日に予想される波の高さ
全域 8メートル
20日に予想される波の高さ
全域 8メートル うねりを伴う
<防災事項>
暴風、高波、浸水害、河川の増水や氾濫、土砂災害、高潮、竜巻などの激しい突風、落雷、塩害
今後発表する警報、注意報、台風情報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
〇台風が接近するまでに備えをお願いします
・大雨や暴風に備え、自宅の屋根や外壁、樹木等で壊れそうなところがあれば、保全を行ってください。
・農作物や農業施設、船舶等の管理にも注意が必要です。
・土砂災害や洪水の危険区域にお住まいの方は、自宅外への避難に備え、避難先の確認や非常持ち出し品の点検をお願いします。
・海岸や河口付近の低地では高潮による浸水や冠水に十分注意してください。住宅被害が予想される場合は土嚢などを早めにご準備いただくか、浜田市防災ハザードマップの第8ページを参照していただき、被害の防止に努めてください。
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
台風は、勢力を維持して九州付近を北上し、19日には進路を東よりに変え、島根県には19日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて最も接近する見込みです。
台風の北上に伴って、島根県では、台風周辺の暖かく湿った空気や台風本体の発達した雨雲が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。18日夜のはじめ頃から激しい雨が降り、19日は非常に激しく降る所があるでしょう。20日にかけて大雨や大荒れの天気となる見込みです。19日を中心に暴風に厳重に警戒し、高波、浸水害、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。
また、台風接近時には潮位が高くなり、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。高潮に十分注意してください。
竜巻などの激しい突風、落雷にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<雨の予想>
18日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
19日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 50ミリ
18日12時から19日12時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 180ミリ
19日12時から20日12時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 200から300ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
<風の予想>
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 18メートル(30メートル)
海上 23メートル(35メートル)
19日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 28メートル(40メートル)
海上 40メートル(60メートル)
20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
全域 陸上 25から29メートル(35から45メートル)
海上 30から40メートル(40から60メートル)
<波の予想>
18日に予想される波の高さ
全域 4メートル
19日に予想される波の高さ
全域 8メートル
20日に予想される波の高さ
全域 8メートル うねりを伴う
<防災事項>
暴風、高波、浸水害、河川の増水や氾濫、土砂災害、高潮、竜巻などの激しい突風、落雷、塩害
今後発表する警報、注意報、台風情報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
〇台風が接近するまでに備えをお願いします
・大雨や暴風に備え、自宅の屋根や外壁、樹木等で壊れそうなところがあれば、保全を行ってください。
・農作物や農業施設、船舶等の管理にも注意が必要です。
・土砂災害や洪水の危険区域にお住まいの方は、自宅外への避難に備え、避難先の確認や非常持ち出し品の点検をお願いします。
・海岸や河口付近の低地では高潮による浸水や冠水に十分注意してください。住宅被害が予想される場合は土嚢などを早めにご準備いただくか、浜田市防災ハザードマップの第8ページを参照していただき、被害の防止に努めてください。
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/08 17:02:13]浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0855-22-1167--登録の変更・解除は下記ペ
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/04/07 14:37:35]令和7年4月4日(金)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に見える?」などと声をかけられ、スマート
- 【防犯交通】春の全国交通安全運動の実施について (島根県)
[2025/04/05 12:00:12]浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改めて自身の運転や行動を見つめなおすとともに、交通ルー
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/04 13:54:10]浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可能性があります。火の取り扱いには十分注意しましょう
- 【防災】火災について(誤報) (島根県)
[2025/03/28 07:29:03]3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記