【防犯交通】還付金詐欺の電話が連続発生! |
2022/04/22 17:07:23 |
スポンサーリンク
浜田警察署からのお知らせです。
昨日から本日にかけ、島根県内全域において、市役所職員を名乗る者から
・保険料の還付金がある
・書類を送ったが、手続きの期限が過ぎている
・取引先の金融機関はどこか?
・金融機関から連絡する
といった還付金詐欺に発展するおそれのある電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
◆還付金はATMでは受け取れません
◆ATMでの携帯電話の通話はストップ!
◆通話をしながら操作をすると、相手の指示に従って【振込】ボタンを押しても気が付きません!
◆【還付金】の電話があれば、詐欺を疑って、家族や浜田警察署に相談してください
(浜田警察署 TEL 0855-22-0110)
昨日から本日にかけ、島根県内全域において、市役所職員を名乗る者から
・保険料の還付金がある
・書類を送ったが、手続きの期限が過ぎている
・取引先の金融機関はどこか?
・金融機関から連絡する
といった還付金詐欺に発展するおそれのある電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
◆還付金はATMでは受け取れません
◆ATMでの携帯電話の通話はストップ!
◆通話をしながら操作をすると、相手の指示に従って【振込】ボタンを押しても気が付きません!
◆【還付金】の電話があれば、詐欺を疑って、家族や浜田警察署に相談してください
(浜田警察署 TEL 0855-22-0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】春の全国交通安全運動の実施について (島根県)
[2025/04/05 12:00:12]浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改めて自身の運転や行動を見つめなおすとともに、交通ルー
- 【防災】林野火災の予防について (島根県)
[2025/04/04 13:54:10]浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可能性があります。火の取り扱いには十分注意しましょう
- 【防災】火災について(誤報) (島根県)
[2025/03/28 07:29:03]3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/03/28 07:22:45]3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/03/27 13:21:24]3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本