【1月27日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ |
2022/01/27 18:08:39 |
◇ まん延防止等重点措置の適用に伴う対応について
本日、1月27日から2月20日まで、島根県にまん延防止等重点措置が適用されました。
このことを踏まえて、島根県知事より次のとおり要請がありました。
市民の皆様におかれましては、島根県からの要請を踏まえ、令和4年1月27日から2月20日までの間、次の対応をお願いします。
(1)都道府県をまたぐ移動等について
他の都道府県との不要不急の往来は極力控えてください。
ただし、やむを得ない仕事や、受験、葬儀、看病・看護などでの往来は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。
また、島根県内においても、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を控えてください。
(2)飲食店の利用について?会食には特に注意をしてください?
飲食店を利用する際は、人数は「4人以下」、時間は「2時間以内(複数店舗を利用する場合も合計で同時間以内)」とし、「県外の方との飲食」は控えてください。
また、島根県が飲食店等に変更を要請した営業時間以降、飲食店等にみだりに出入りしないでください。
(3) 家庭や職場等での健康管理について
発熱や風邪等の症状がある場合、仕事や学校を休み、外出を控え、直ちに医療機関に電話した上で、受診をしてください。
※詳細は、島根県ホームページをご覧ください。
令和4年1月27日
浜田市長 久保田 章市
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】(解決) 行方不明者の手配について (島根県)
[2025/05/18 23:08:07]
令和7年5月18日に発生した、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署TE
- 【防犯交通】 行方不明者の手配について (島根県)
[2025/05/18 22:10:21]
令和7年5月18日(日)午後7時30分ころ、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案が発生しました。【男児の特徴】○中学生くらい○身長130センチメートルくらい○黒色長袖ジャ
- 【防災】火災について(誤報) (島根県)
[2025/05/16 20:29:22]
5月16日19時45分に浜田市港町で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/05/16 19:54:22]
5月16日19時45分浜田市港町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 【防犯交通】声かけ事案の発生について (島根県)
[2025/05/16 14:49:50]
令和7年5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、帰宅途中の児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕一人?」と声をかけられる事案が発生しました。【男