|
【防災危機】水道管凍結注意情報 |
|
2021/11/17 17:11:39 |
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
今週末から、市内で気温が?2℃以下となる予報が出ている地域があります。
気温が概ね?4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、この冬に向けて水道管の防寒対策をお願いします。
○露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介
1.水道管に保温材を巻く
2.蛇口は破裂しやすいので、上まで完全に包む
3.水道管を布で保温する場合は、布で巻いた上からビニールなどを巻いてしっかり縛り、濡れないようにする
4.水道メーターボックスの中にも、布や発泡スチロールなど保温材が入ったビニール袋を入れる
(上下水道部管理課 0855-25-9903)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】10月26日は「いのちと安全安心の日」です (島根県)
[2025/10/25 12:00:13]
浜田市役所からのお知らせです。本年10月26日(日)は「いのちと安全安心の日」です。平成21年10月26日、島根県立大学に通う学生が犯罪に巻き込まれ、理不尽に命を絶たれる悲惨な事件が発生しま
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/24 10:58:25]
浜田市役所からのお知らせです。10月23日(木)午後5時頃、下府町JR山陰本線「下府架道橋」付近の市道沿いの茂みでツキノワグマ1頭(体長不詳)の目撃情報がありました。浜田市内では10月以降ク
- 【防犯交通】(解決)行方不明者の手配について (島根県)
[2025/10/23 09:18:25]
令和7年10月22日(水)に発生した、浜田市日脚町地内の男性の行方が分からなくなった事案については、本人を無事発見しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署TEL0855−22−0
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/22 19:12:55]
浜田市役所からのお知らせです。10月22日(水)午後5時頃、三階町6町内民家付近の柿園で体長1.2mのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。旧浜田市内では10月以降クマの出没が多数寄せられ
- 【防災】熱田町地内の断水について(10月23日(木)午前10時〜正午頃) (島根県)
[2025/10/22 17:00:14]
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日、令和7年10月23日(木)午前10時から正午頃まで、熱田町11町内の小福井団地の一部において水道管修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチ