【防災危機】大雨に関する島根県気象情報について |
2021/05/20 09:38:12 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
〇避難情報の変更について
本日から、市が発令する避難情報が新しくなりました。新しい避難情報は、以下のとおりです。
・高齢者等避難(レベル3) 避難に時間のかかる方は危険な場所から避難。
・避難指示(レベル4) 危険な場所から全員避難。
・緊急安全確保(レベル5) 災害発生または切迫した状態で、立退き避難(水平避難)することがかえって危険な状況であり、直ちに命を守る行動が必要。
「危険な場所」とは、防災ハザードマップにおいて、洪水浸水想定区域、土砂災害警戒区域等に入っている場所を指します。
皆さまにおかれましても、ご自宅の場所を防災ハザードマップで確認をお願いします。
防災ハザードマップをお持ちでない方は、本庁防災安全課または支所防災自治課までお越しください。
○大雨に関する島根県気象情報
松江気象台によると、梅雨前線が、華中から九州南部付近を通って日本の東へのびています。前線上の長江下流付近には低気圧があって発達しながら東北東へ進み、21日には日本海へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、中国地方では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発となるでしょう。
このため島根県では、20日夕方から20日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、20日夜のはじめ頃から21日明け方にかけて大雨となるおそれがあります。また、雨雲が現在の予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。
<雨の予想>
20日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
21日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 20ミリ
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 100ミリ
<防災事項>
土砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
〇避難情報の変更について
本日から、市が発令する避難情報が新しくなりました。新しい避難情報は、以下のとおりです。
・高齢者等避難(レベル3) 避難に時間のかかる方は危険な場所から避難。
・避難指示(レベル4) 危険な場所から全員避難。
・緊急安全確保(レベル5) 災害発生または切迫した状態で、立退き避難(水平避難)することがかえって危険な状況であり、直ちに命を守る行動が必要。
「危険な場所」とは、防災ハザードマップにおいて、洪水浸水想定区域、土砂災害警戒区域等に入っている場所を指します。
皆さまにおかれましても、ご自宅の場所を防災ハザードマップで確認をお願いします。
防災ハザードマップをお持ちでない方は、本庁防災安全課または支所防災自治課までお越しください。
○大雨に関する島根県気象情報
松江気象台によると、梅雨前線が、華中から九州南部付近を通って日本の東へのびています。前線上の長江下流付近には低気圧があって発達しながら東北東へ進み、21日には日本海へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、中国地方では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発となるでしょう。
このため島根県では、20日夕方から20日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、20日夜のはじめ頃から21日明け方にかけて大雨となるおそれがあります。また、雨雲が現在の予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。
<雨の予想>
20日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
21日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 20ミリ
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 100ミリ
<防災事項>
土砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】火災について(誤報) (島根県)
[2025/03/28 07:29:03]3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/03/28 07:22:45]3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/03/27 13:21:24]3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/03/27 12:32:01]3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
- 【防災】林野火災の予防について(訂正) (島根県)
[2025/03/26 18:13:06]先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮火(誤)→鎮圧(正)です。ご迷惑をおかけしました。