島根県 浜田市防災防犯メール
【5月11日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2021/05/11 17:41:05
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
◇ 感染症対策の一層の徹底についてのお願い
 4月19日から5月8日までの間、浜田市内で9人の新型コロナウイルス感染者(市内11例目〜19例目)が確認されました。市民の皆様におかれましては、引き続き、基本的な感染対策(マスク着用、手洗いの励行、3密回避)を徹底いただきますようお願いいたします。

◇ 緊急事態宣言等を踏まえた対応について
 緊急事態宣言の対象地域が5月31日までに延長され、対象地域は1都5県となり、まん延防止等重点措置を実施すべき区域等についても変更されています。
 このことを踏まえ、島根県知事から県民に対し、当該地域等との往来等について、要請がありました。
 市民の皆様におかれましては、島根県からの要請を踏まえ、令和3年5月31日まで、次の対応をお願いします。

(1)緊急事態措置を実施すべき区域等との往来について
 緊急事態措置を実施すべき区域(東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)や、まん延防止等重点措置を実施すべき区域(北海道、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、三重県、愛媛県、沖縄県)との往来については、控えてください。
 このほか、広島県広島市・福山市、香川県などのように、各都道府県から住民に対して、不要不急の外出自粛を要請している地域との往来については、慎重に判断してください。
 なお、5月31日までの間、対象区域等が追加された場合、当該区域等についても同様の対応をしていただきますようお願いします。特に、発熱等の症状がある場合は、往来を控えてください。
 ただし、やむを得ない仕事や、葬儀、看護等での往来は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。
(2)飲食店の利用について
 飲食店の利用に当たっては、「県民同士」で、人数は「9人以下」とし、時間は「1
時間30分以内(複数店舗を利用する場合も合計で同時間以内)」としてください。ただし、県外の方と飲食された方や、県外の方の自宅で宿泊をされた方は、2週間経過するまでは参加を控えてください。
 なお、「県外の方との飲食」は、引き続き、県内でも県外でも、控えてください。
※詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。

令和3年5月11日
浜田市長 久保田 章市
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防災】火災について(誤報) (島根県)
    [2025/03/28 07:29:03]
    3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記
  • 【防災】建物火災の発生について (島根県)
    [2025/03/28 07:22:45]
    3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
  • 【防災】火災の鎮火について (島根県)
    [2025/03/27 13:21:24]
    3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本
  • 【防災】建物火災の発生について (島根県)
    [2025/03/27 12:32:01]
    3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
  • 【防災】林野火災の予防について(訂正) (島根県)
    [2025/03/26 18:13:06]
    先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮火(誤)→鎮圧(正)です。ご迷惑をおかけしました。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【5月11日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ