【3月23日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ |
2021/03/23 17:53:22 |
スポンサーリンク
◇ 緊急事態宣言の解除を踏まえた対応について
政府は、全都道府県において、3月21日をもって緊急事態宣言を解除しました。
このことを踏まえ、島根県知事から県民に対し、都道府県が住民に対して不要不急の外出自粛を要請している地域との往来等について、要請がありました。
市民の皆様におかれましては、基本的な感染対策(3密回避、マスク着用、手洗いの励行)を徹底するとともに、島根県からの要請を踏まえ、当分の間、次の対応をお願いします。
(1)都道府県をまたぐ移動について
都道府県が住民に対して、不要不急の外出自粛を要請している地域(宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県など)との往来については、慎重に判断してください。
ただし、やむを得ない仕事や、転勤、就職活動、受験・進学、葬儀、看病・看護などでの往来は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。
(2)飲食店の利用について
飲食店の利用に当たっては、「県民同士」で、人数は「9人以下」とし、時間は「1時間30分以内」としてください。ただし、県外の方と飲食された方や、県外の方の自宅で宿泊をされた方は、2週間経過するまでは参加を控えてください。
なお、「県外の人との飲食」は、引き続き、県内でも県外でも、控えてください。
※詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。
◇ 町内会活動等(市が主催するイベント以外の対応)について
町内会活動等について、令和2年10月にご案内した内容と変更はありませんが、引き続き、「市が主催するイベント等の対応」に準じて、各種の感染症対策を講じた上で実施してください。次の場合は、特に注意をお願いします。
(1)不特定多数や市外からの参加が見込まれる場合
参加者名簿の作成や、体温測定などにより発熱ある方の参加を遠慮していただくなど、感染対策や注意喚起を行ってください。
(2)飲食を伴う場合
飲食が必要かを十分検討し、持ち帰り等で対応するほか、規模縮小や時間短縮するなど、感染対策を講じてください。
※ 詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。
令和3年3月23日
浜田市長 久保田 章市
政府は、全都道府県において、3月21日をもって緊急事態宣言を解除しました。
このことを踏まえ、島根県知事から県民に対し、都道府県が住民に対して不要不急の外出自粛を要請している地域との往来等について、要請がありました。
市民の皆様におかれましては、基本的な感染対策(3密回避、マスク着用、手洗いの励行)を徹底するとともに、島根県からの要請を踏まえ、当分の間、次の対応をお願いします。
(1)都道府県をまたぐ移動について
都道府県が住民に対して、不要不急の外出自粛を要請している地域(宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県など)との往来については、慎重に判断してください。
ただし、やむを得ない仕事や、転勤、就職活動、受験・進学、葬儀、看病・看護などでの往来は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。
(2)飲食店の利用について
飲食店の利用に当たっては、「県民同士」で、人数は「9人以下」とし、時間は「1時間30分以内」としてください。ただし、県外の方と飲食された方や、県外の方の自宅で宿泊をされた方は、2週間経過するまでは参加を控えてください。
なお、「県外の人との飲食」は、引き続き、県内でも県外でも、控えてください。
※詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。
◇ 町内会活動等(市が主催するイベント以外の対応)について
町内会活動等について、令和2年10月にご案内した内容と変更はありませんが、引き続き、「市が主催するイベント等の対応」に準じて、各種の感染症対策を講じた上で実施してください。次の場合は、特に注意をお願いします。
(1)不特定多数や市外からの参加が見込まれる場合
参加者名簿の作成や、体温測定などにより発熱ある方の参加を遠慮していただくなど、感染対策や注意喚起を行ってください。
(2)飲食を伴う場合
飲食が必要かを十分検討し、持ち帰り等で対応するほか、規模縮小や時間短縮するなど、感染対策を講じてください。
※ 詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。
令和3年3月23日
浜田市長 久保田 章市
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/21 10:01:11]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防犯交通】SNS型ロマンス詐欺の発生について (島根県)
[2025/02/19 11:08:56]令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金として8回にわたってお金を振り込み、合計約344万
- 【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク) (島根県)
[2025/02/19 10:57:40]中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の発見
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/18 13:00:17]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/13 15:40:24]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結し