【防災危機】水道管等の凍結予防をお願いします |
2021/01/06 13:34:08 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
本日6日の夜間から今週末にかけて、冬型の気圧配置が強まるため、最低気温がかなり低くなる見込みです。
夜間少量の水を流し続けることや、家の外にある水道管や蛇口の防寒対策、給湯器の凍結予防を行い、凍結・破損を防ぎましょう。また、破損に備え水道メーターや止水栓がどこにあるか、事前に確認しておきましょう。
具体的には、「水道等の蛇口を少し開け、水を流しておく」「水道管や蛇口に保温材やタオルを巻きつける」などの対策をお願いします。
--------------------------
浜田市役所
上下水道部工務課工務係
0855-25-9910(直通)
--------------------------
本日6日の夜間から今週末にかけて、冬型の気圧配置が強まるため、最低気温がかなり低くなる見込みです。
夜間少量の水を流し続けることや、家の外にある水道管や蛇口の防寒対策、給湯器の凍結予防を行い、凍結・破損を防ぎましょう。また、破損に備え水道メーターや止水栓がどこにあるか、事前に確認しておきましょう。
具体的には、「水道等の蛇口を少し開け、水を流しておく」「水道管や蛇口に保温材やタオルを巻きつける」などの対策をお願いします。
--------------------------
浜田市役所
上下水道部工務課工務係
0855-25-9910(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】殿町地内の緊急断水について(午前9時〜正午頃) (島根県)
[2025/05/08 08:40:47]浜田市上下水道部からのお知らせです。本日(5月8日(木))午前9時から正午頃まで、殿町の御便殿から京都屋葬儀会館附近で水道管漏水修繕工事に伴う緊急断水を行います。影響の出る世帯等には事前に電
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/05/07 19:28:23]5月7日17時05分に浜田市三隅町町芦谷で発生した建物火災は、5月7日19時26分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本部
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/05/07 17:11:57]5月7日17時05分浜田市三隅町芦谷で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防災】令和7年度マイナ救急実証事業の実施について(訂正) (島根県)
[2025/05/02 12:54:06]浜田市消防本部からお知らせします。5月1日(木)12時00分に送信しました「令和7年度マイナ救急実証事業の実施について」の浜田市防災防犯メールの問合せ先電話番号に誤りがありましたのでお知らせ
- 【防災】長沢町地内の緊急断水について(午後11時〜翌午前5時頃) (島根県)
[2025/05/01 12:52:41]浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町イエローハット附近で、本日(5月1日(木))午後11時から明日(5月2日(金))午前5時頃まで水道管漏水修繕工事に伴う緊急断水を行います。影響の出る