【防犯情報】宅配業者を偽ったメールに注意! |
2020/09/24 15:00:08 |
浜田警察署からのお知らせです。
「お客様あてにお荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。」という偽のショートメッセージ(SMS)やメールを送りつけ、宅配業者とは全く無関係のサイトに誘導し、そのサイトから有害なアプリをダウンロードさせたり、個人情報を入力させる等のネット犯罪が全国的に多発しています。これら被害に遭わないようにするため、
○ 身に覚えのないSMSやメールは開封しない
○ SMSやメールに記載されたURLに容易にアクセスしない
○ セキュリティアプリを利用し、常に最新の状態に保っておく
などして、ネット犯罪の被害に遭わないよう注意してください。
浜田警察署 0855−22−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/10/05 12:29:24]
10月5日9時22分に浜田市金城町今福で発生した建物火災は、10月5日12時18分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本部
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/10/05 09:28:42]
10月5日9時22分浜田市金城町今福で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/10/03 10:14:49]
令和7年10月2日(木)午後3時15分ころ、浜田市長浜町地内において、下校中の児童が後方から近づいてきた男性からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。【男性の特徴】年齢30〜4
- 【防災】金城町下来原地内、久佐地内の断水について(10月2日(木)午前9時〜正午頃) (島根県)
[2025/10/01 13:00:38]
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日10月2日(木)午前9時から正午頃まで、金城町下来原地内の上組、久佐地内の小原谷の一部において水道管修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチ
- 【市からの緊急情報】セアカゴケグモに注意してください (島根県)
[2025/09/30 13:58:30]
浜田市役所からお知らせします。9月30日、浅井町内で、特定外来生物のセアカゴケグモが発見されました。セアカゴケグモは攻撃性は低いものの、メスは有毒性を持っています。見かけた場合には絶対に素手