島根県 浜田市防災防犯メール
【防災危機】台風第10号に関する島根県気象情報等(第2報)
2020/09/05 07:12:08
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
浜田市役所からのお知らせです。

○台風第10号に関する島根県気象情報
 松江地方気象台によると、非常に強い台風第10号は、今後、勢力を強めながら北上し、6日から7日にかけて九州に接近または上陸するおそれがあります。
 島根県では、6日から次第に風が強まり、波が高まるでしょう。7日は台風がさらに近づくため、荒れた天気となり、海上では非常に強い風が吹き、大しけとなる見込みです。高波に警戒してください。強風、高潮、土砂災害、浸水害、河川の増水にも十分注意してください。

<雨の予想>
6日6時から7日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 西部 50から100ミリ
7日6時から8日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 西部 100から200ミリ

<風の予想>
6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 西部 陸上 15メートル(30メートル)
    海上 18メートル(30メートル)
7日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 西部 陸上 15から19メートル(25から35メートル)
    海上 20から24メートル(25から35メートル)

<波の予想>

6日に予想される波の高さ
 西部 2メートル
7日に予想される波の高さ
 西部 6から8メートル

<防災事項>
 高波、強風、高潮、土砂災害、浸水害、河川の増水

 今後発表する警報、注意報、気象情報、台風情報に留意してください。

○避難時の感染症対策
 市は、感染症対策資材の確保に努めますが、数に限りがありますので、避難の際には通常の持ち物に加え、体温計、マスク、消毒液等を可能な限り準備し、災害に備えましょう。

--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防災】火災について(誤報) (島根県)
    [2025/03/28 07:29:03]
    3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記
  • 【防災】建物火災の発生について (島根県)
    [2025/03/28 07:22:45]
    3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
  • 【防災】火災の鎮火について (島根県)
    [2025/03/27 13:21:24]
    3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本
  • 【防災】建物火災の発生について (島根県)
    [2025/03/27 12:32:01]
    3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
  • 【防災】林野火災の予防について(訂正) (島根県)
    [2025/03/26 18:13:06]
    先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮火(誤)→鎮圧(正)です。ご迷惑をおかけしました。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防災危機】台風第10号に関する島根県気象情報等(第2報)