【防災危機】台風第9号に関する島根県気象情報について |
2020/09/01 18:06:33 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
松江地方気象台によると、非常に強い台風第9号は、1日16時には久米島の北北西約170キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで中心から半径200キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側500キロ以内と西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は今後も北上し、2日夜遅くから3日未明にかけて島根県に最も接近する見込みです。このため、2日昼過ぎには西部から次第に強風域に入る見込みです。また、3日は、海上では風が非常に強くなり、しけるでしょう。強風や高波に十分注意してください。
台風の接近が、潮位の高い大潮時期と重なりますので、海岸や河口付近の低地では、2日から3日にかけて高潮による浸水や冠水に注意してください。
<風の予想>
2日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 15メートル(30メートル)
海上 18メートル(30メートル)
台風の接近により、その後も風は強まる見込みです。
<波の予想>
2日に予想される波の高さ
西部 2.5メートル
3日に予想される波の高さ
西部 4メートル
<高潮の予想>
2日に予想される最高潮位
西部 標高 0.9メートル
<防災事項>
強風、高波、高潮、落雷、突風、急な強い雨
今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
松江地方気象台によると、非常に強い台風第9号は、1日16時には久米島の北北西約170キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで中心から半径200キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側500キロ以内と西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は今後も北上し、2日夜遅くから3日未明にかけて島根県に最も接近する見込みです。このため、2日昼過ぎには西部から次第に強風域に入る見込みです。また、3日は、海上では風が非常に強くなり、しけるでしょう。強風や高波に十分注意してください。
台風の接近が、潮位の高い大潮時期と重なりますので、海岸や河口付近の低地では、2日から3日にかけて高潮による浸水や冠水に注意してください。
<風の予想>
2日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
西部 陸上 15メートル(30メートル)
海上 18メートル(30メートル)
台風の接近により、その後も風は強まる見込みです。
<波の予想>
2日に予想される波の高さ
西部 2.5メートル
3日に予想される波の高さ
西部 4メートル
<高潮の予想>
2日に予想される最高潮位
西部 標高 0.9メートル
<防災事項>
強風、高波、高潮、落雷、突風、急な強い雨
今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/21 10:01:11]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防犯交通】SNS型ロマンス詐欺の発生について (島根県)
[2025/02/19 11:08:56]令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金として8回にわたってお金を振り込み、合計約344万
- 【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク) (島根県)
[2025/02/19 10:57:40]中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の発見
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/18 13:00:17]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/13 15:40:24]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結し