【4月23日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ |
2020/04/23 09:42:28 |
スポンサーリンク
【感染「しない」「させない」に心がけてください】
全国に緊急事態宣言が発令されて2回目の週末を迎えようとしています。
感染拡大防止のためには、一人一人の行動が大切です。
改めて次のお願いをいたします。
1 当面(5月6日まで)、不要不急の外出と県外等との往来を自粛する
2 手洗いを励行し、咳エチケット(マスクをつける等)を守る
3 「3密」(密閉・密集・密接)を避ける
【本日(4月23日)の「扉を開けて…市長室からのメッセージ」(石見ケーブルビジョン)で対策についてお話します】
本日(4月23日)放送予定の「扉を開けて…市長室からのメッセージ」(石見ケーブルビジョン)で、新型コロナウイルス感染防止対策についてお話します。
感染防止のために取り組んでいただきたいことに加え、万一、「感染の疑いがある場合の対応」についてもお話します。ぜひご覧ください。
令和2年4月23日
浜田市長 久保田 章市
全国に緊急事態宣言が発令されて2回目の週末を迎えようとしています。
感染拡大防止のためには、一人一人の行動が大切です。
改めて次のお願いをいたします。
1 当面(5月6日まで)、不要不急の外出と県外等との往来を自粛する
2 手洗いを励行し、咳エチケット(マスクをつける等)を守る
3 「3密」(密閉・密集・密接)を避ける
【本日(4月23日)の「扉を開けて…市長室からのメッセージ」(石見ケーブルビジョン)で対策についてお話します】
本日(4月23日)放送予定の「扉を開けて…市長室からのメッセージ」(石見ケーブルビジョン)で、新型コロナウイルス感染防止対策についてお話します。
感染防止のために取り組んでいただきたいことに加え、万一、「感染の疑いがある場合の対応」についてもお話します。ぜひご覧ください。
令和2年4月23日
浜田市長 久保田 章市
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/01/29 10:29:17]1月29日9時51分に浜田市長沢町で発生した建物火災は、1月29日10時23分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本部--
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/01/29 10:02:29]1月29日9時51分浜田市長沢町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/01/27 17:10:09]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(1月27日(月))から明日(28日(火))朝にかけて気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/01/23 17:51:44]浜田市役所からのお知らせです。1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭)の目撃情報がありました。冬眠をしないツキノワグマに
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/01/23 16:37:35]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。明日1月24日(金)の朝から26日(日)まで気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり