島根県 浜田市防災防犯メール
新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2020/04/14 18:35:08
スポンサーリンク
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
 浜田市民の皆様へ

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、4月7日、政府から「緊急事態宣言」が発令され、4月9日には、松江市内において、島根県内初の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
 浜田市内においては、4月14日現在で感染者は確認されておりませんが、既に島根県内で10人の感染者が出ており、市民の皆様におかれましては、大変心配をされていることと存じます。
 感染拡大の防止に向け、次の点についてご協力いただきますようお願いいたします。
 (1) 手洗いや咳エチケットの励行などにより、感染防止に努めてください。
 (2) 「密閉」、「密集」、「密接」の「3つの密」は、集団感染の恐れがありますので、避けてください。
 (3) 感染拡大地域への往来は自粛してください。また、感染拡大地域から、当市へのご家族や知人等の帰省、来訪についても極力避けてください。
 (4) 体のだるさや発熱が続くなど、感染を疑う症状がある場合は、直接医療機関を受診せずに、島根県が設置している「浜田保健所 帰国者・接触者相談センター」(電話:0855-29-5970)に相談し、指示を受けるなど、適切に行動してください。

 また、児童生徒の保護者の皆様へお伝えします。
 市立の小中学校の対応については、市内で感染者が発生していない現時点においては、学習の遅れやご家庭の負担等を考慮し通常どおり開校しております。
 ただし、感染への不安等で、児童生徒を登校させたくないなどの場合は、学校へご相談ください。なお、学校内で、感染者や濃厚接触者が確認された場合は、速やかに臨時休校等の措置を講じてまいります。

 今後、市民の皆様へ迅速な情報提供を行うとともに、適切な措置を講じてまいります。
 新型コロナウイルスの拡大防止に向け、市民の皆様お一人お一人のご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。


 令和2年4月14日     
 浜田市長 久保田 章市 

※新型コロナウイルス感染防止対策などの詳細につきましては浜田市ホームページをご覧ください。
島根県 浜田市防災防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防犯交通】交通事故死ゼロを目指す日について (島根県)
    [2025/04/09 12:00:21]
    浜田市役所からのお知らせです。明日4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、交通死亡事故が毎日どこかで発生しています。浜田市内では、昨年1年間に1件の交通死亡事故が発生
  • 【防災】林野火災の予防について (島根県)
    [2025/04/08 17:02:13]
    浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0855-22-1167--登録の変更・解除は下記ペ
  • 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
    [2025/04/07 14:37:35]
    令和7年4月4日(金)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に見える?」などと声をかけられ、スマート
  • 【防犯交通】春の全国交通安全運動の実施について (島根県)
    [2025/04/05 12:00:12]
    浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改めて自身の運転や行動を見つめなおすとともに、交通ルー
  • 【防災】林野火災の予防について (島根県)
    [2025/04/04 13:54:10]
    浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可能性があります。火の取り扱いには十分注意しましょう

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ