【防災危機】大雪と突風及び落雷に関する島根県気象情報(第2報) |
2020/02/17 09:51:33 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
松江地方気象台によると、中国地方の上空約5500メートルには、17日午後から18日にかけて氷点下33度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、島根県では、17日昼過ぎから18日昼前にかけて大雪となるおそれがあります。
積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への着雪、落雷や突風に注意してください。ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
また、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<雪の予想>
17日06時から17日18時までに予想される12時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 15センチ
山沿い 25センチ
17日06時から18日06時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 20センチ
山沿い 30センチ
その後、18日06時から19日06時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 5から10センチ
山沿い 10から20センチ
<防災事項>
積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への着雪、竜巻などの激しい突風、落雷、雪による見通しの悪化、強風、高波
<発表中の気象注意報>
大雪,着雪,風雪,雷,波浪注意報
今後、発表される警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
松江地方気象台によると、中国地方の上空約5500メートルには、17日午後から18日にかけて氷点下33度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、島根県では、17日昼過ぎから18日昼前にかけて大雪となるおそれがあります。
積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への着雪、落雷や突風に注意してください。ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
また、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<雪の予想>
17日06時から17日18時までに予想される12時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 15センチ
山沿い 25センチ
17日06時から18日06時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 20センチ
山沿い 30センチ
その後、18日06時から19日06時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 5から10センチ
山沿い 10から20センチ
<防災事項>
積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への着雪、竜巻などの激しい突風、落雷、雪による見通しの悪化、強風、高波
<発表中の気象注意報>
大雪,着雪,風雪,雷,波浪注意報
今後、発表される警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】長沢町地内の緊急配水管修繕工事について (島根県)
[2025/04/18 12:01:27]浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町飯塚皮膚科附近で、本日(4月18日(金))午後8時から翌早朝にかけて、緊急の配水管修繕工事を行います。影響の出る世帯等には周知のビラを配布します。工
- 【防犯交通】(解決)容姿撮影容疑事案の発生について (島根県)
[2025/04/18 10:02:12]4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署T
- 【防犯交通】(解決)声かけ事案の発生について (島根県)
[2025/04/17 16:01:09]4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署TEL0855−22−0110)--登録の変更・解除
- 【防犯交通】 声かけ事案の発生について (島根県)
[2025/04/16 14:28:04]令和7年4月14日(月)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったら、ゴミで捨てて。」と声をかけられ、漫画本を手渡される事
- 【防犯交通】浜田市内でSNS型投資詐欺被害が発生! (島根県)
[2025/04/14 15:22:02]浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指定する口座に振り込み、合計700万円をだまし取られ