【交通安全】交通死亡事故の発生について |
2019/04/26 13:11:56 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
4月25日(木)午後6時58分ころ、浜田市三隅町三隅地内の市道で軽自動車2台が正面衝突し、軽自動車に同乗していた78歳の女性が死亡する交通死亡事故が発生しました。
県内では4月中に交通死亡事故が4件と多発しており、うち3件が夜間に発生しています。
ドライバーの方は慣れた道でも気を抜かず
○ 前方注視・安全確認の徹底
○ スピードダウン
○ ハイビームの有効活用
歩行者や自転車の方は
○ 道路横断時の安全確認
○ 反射材の着用
に努めましょう。
明日から大型連休が始まり、交通量の増加や交通の流れが大きく変わります。ドライバーの方はより一層注意力を持ち、遠出される方は無理のない運転計画、こまめな休憩を心掛け余裕ある運転を、歩行者や自転車の方は安全確認と安全行動の励行に努め、交通事故を防止しましょう。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
4月25日(木)午後6時58分ころ、浜田市三隅町三隅地内の市道で軽自動車2台が正面衝突し、軽自動車に同乗していた78歳の女性が死亡する交通死亡事故が発生しました。
県内では4月中に交通死亡事故が4件と多発しており、うち3件が夜間に発生しています。
ドライバーの方は慣れた道でも気を抜かず
○ 前方注視・安全確認の徹底
○ スピードダウン
○ ハイビームの有効活用
歩行者や自転車の方は
○ 道路横断時の安全確認
○ 反射材の着用
に努めましょう。
明日から大型連休が始まり、交通量の増加や交通の流れが大きく変わります。ドライバーの方はより一層注意力を持ち、遠出される方は無理のない運転計画、こまめな休憩を心掛け余裕ある運転を、歩行者や自転車の方は安全確認と安全行動の励行に努め、交通事故を防止しましょう。
--------------------------
浜田市役所
防災安全課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/21 10:01:11]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防犯交通】SNS型ロマンス詐欺の発生について (島根県)
[2025/02/19 11:08:56]令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金として8回にわたってお金を振り込み、合計約344万
- 【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク) (島根県)
[2025/02/19 10:57:40]中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。現在、故障個所の発見
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/18 13:00:17]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/13 15:40:24]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結し