【防災危機】火災予防について |
2018/12/29 12:00:09 |
浜田市消防本部からお知らせします。
この時季は、空気が乾燥し、暖房器具や火気を使用する機会が増えることから、火災の発生が増加する恐れがあります。
また、年末年始は外出などで家を空けたりすることが多く、火の消し忘れによる火災も
発生しています。
かけがえのない生命と財産を守るためにも、お出かけ前やお休み前はもちろんのこと、火の元には十分注意し、火災のない年末年始をすごしましょう。
-----------------
浜田市消防本部
予防課
0855-22-1167
-----------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯交通】(解決)声かけ事案の発生について (島根県)
[2025/05/23 16:35:39]
令和7年5月21日、浜田市下府町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署TEL0855−22−01
- 【防犯交通】 声かけ事案の発生について (島根県)
[2025/05/22 11:31:06]
令和7年5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から「兄弟とかいる?」「家の場所あっちらへん?」などと声をかけられる事案が発生しました
- 【防災】金城町宇津井地内の断水について(明日午前9時〜正午頃) (島根県)
[2025/05/22 09:00:18]
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日(5月23日(金))午前9時から正午頃まで、金城町宇津井の小松木生活改善センター附近で水道管漏水修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチラシ
- クマの目撃情報について (島根県)
[2025/05/21 19:17:09]
浜田市役所からのお知らせです。5月21日(水)午後6時頃、浜田市生湯3町内生湯配水池付近の市道上を横断して東側へ移動するツキノワグマ1頭(体長0.8m)の目撃情報がありました。ツキノワグマの
- 国道9号 浜田市西村町 応急復旧工事に伴う夜間全面通行止めのお知らせ (島根県)
[2025/05/19 14:35:43]
【国道9号浜田市西村町応急復旧工事に伴う夜間全面通行止めのお知らせ】規制箇所:浜田市西村町地内の陽光台入口付近規制内容:夜間全面通行止め規制期間:令和7年5月26日(月)夜間〜6月11日(水