|
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について |
|
2025/11/11 11:00:44 |
11月12日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送により行います。
放送される音声は次のとおりです。
チャイム音の後に「これはJアラートのテストです」という音声が流れます。
音声告知放送のボリュームを小さくしていたり、消音にしている場合でも自動放送であるため最大音量で放送が流れます。
緊急時において、迅速かつ確実な情報伝達のため全国一斉に訓練を実施するものです。
【問い合わせ先】
大田市総務部危機管理課
電話:0854-83-8009
メール:o-kikikanri@city.oda.lg.jp
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について (島根県)
[2025/11/11 11:00:44]
11月12日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送により行います。放送される音声は次のとおりです
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/11/10 16:12:41]
【ツキノワグマの目撃情報(再配信)】本日9:45頃配信したツキノワグマの目撃情報に、位置情報マップリンクの記載漏れがありました。リンクを記載のうえ、再度配信します。1.日時令和7年11月10
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/11/10 09:46:11]
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月10日(月)8:00頃2.場所五十猛町赤井地内3.状況五十猛町赤井地内市道赤井1号線の道路上でクマらしき動物が1頭目撃された。色は黒。体長は不
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/11/09 10:53:12]
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月9日(日)10:30頃2.場所朝山町朝倉地内https://maps.app.goo.gl/k26wyCYJEYUHSsZP93.状況朝山町朝
- 【訓練】避難指示(警戒レベル4)発令 (島根県)
[2025/11/09 09:05:12]
※これは大田市総合防災訓練のメール配信です。実際の災害ではありません。※久利地区へ【警戒レベル4】避難指示を発令しました。土砂災害警戒情報が発表されたため、災害の危険がある場所にいる方は安全