|
防災安全講演会開催のお知らせ |
|
2025/10/16 17:30:17 |
前岩手県陸前高田市長 戸羽太氏を講師にお招きし「東日本大震災を忘れない 自然災害の脅威 あなたはどう備えますか」と題して下記のとおり講演会を開催します。
当初、定員を100名としておりましたが応募多数のため会場を変更しましたので席に余裕ができました。
講師が壊滅的な被害を受けた陸前高田市の市長時代の経験談をもとにした貴重な講演ですのでまだお申し込みされていない方はこの機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
日 時 令和7年11月16日(日)10:30〜12:30
会 場 男女共同参画センターあすてらす ホール(大田市大田町)
申 込 〆切10月31日(金)
準備の都合上、参加人数を把握するため事前申し込みが必要です。下記アドレスへ件名を「防災安全講演会申込」として氏名、連絡先を記載しメール送信をお願いいたします。
※このメールに返信はできません。お申し込みの際は返信をしないようお願いいたします。
申し込み・問合せ 大田市総務部危機管理課
電 話 0854-83-8009
アドレス o-kikikanri@city.oda.lg.jp
詳しい内容は大田市公式HPにも掲載しております。HP上で「防災安全講演会」と検索してください。
本来、情報種別を「その他の情報」で送信する情報ですが、実際の被災経験を聴講できる貴重な機会であり皆さんに広く周知するため「防災情報」として送信させていただきましたことご了承ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災安全講演会臨時駐車場のご案内(再送信) (島根県)
[2025/11/04 16:57:52]
先ほど件名の内容について、メール送信させていただきましたが、メールシステムの都合上防災安全講演会の申し込みの有無にかかわらず「その他の情報」にご登録いただいている全ての方に送信させていただい
- ツキノワグマの目撃情報について(再送) (島根県)
[2025/11/04 16:57:40]
16:20分に送信したクマ目撃情報に誤りがありましたので訂正の上再送信します【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月4日(火)15:30頃2.場所三瓶町地内西の原登山道https:/
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/11/04 16:20:24]
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月4日(火)15:30頃2.場所三瓶町地内西の原登山道https://maps.app.goo.gl/xW2kLwkexbwEAWsY63.状況
- 防災安全講演会臨時駐車場のご案内 (島根県)
[2025/11/04 14:46:41]
講演会にお申し込みの皆さま11月16日(日)の防災安全講演会へお申し込みありがとうございます。申込が多く会場のあすてらす駐車場では駐車台数の確保が困難なため臨時駐車場として旧パル駐車場をご用
- 「Jアラート」による緊急地震速報訓練放送について (島根県)
[2025/11/04 10:00:19]
11月5日(水)午前10時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による緊急地震速報の訓練放送を、防災行政無線、音声告知放送を使って行います。放送される音声内容は次のとおりです。チャイム音の