|
大田市防災行政無線の一時停止について(停止期間延長のお知らせ) |
|
2022/11/26 19:49:56 |
大田市防災行政無線の移設工事のため、本日まで大田市防災行政無線の一時停止を予定していましたが、機器の不具合により当面の間、引き続きサイレン吹鳴と放送が実施できなくなります。
この間は、Jアラートを含む緊急放送と定時放送(チャイム)すべてのサイレン吹鳴と放送が実施できません。
移設工事中に地震等の災害が発生した場合は、音声告知放送、緊急速報メール、テレビ、ラジオなどにてご確認下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
(大田市消防本部 0854-82-0650)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/10/17 10:54:41]
1.日時令和7年10月17日(金)9:00頃2.場所祖式町地内https://maps.app.goo.gl/Zv7q6oA8vQWkK36U73.状況祖式町大邑地区広域農道今原橋付近で、体
- 防災安全講演会開催のお知らせ (島根県)
[2025/10/16 17:30:17]
前岩手県陸前高田市長戸羽太氏を講師にお招きし「東日本大震災を忘れない自然災害の脅威あなたはどう備えますか」と題して下記のとおり講演会を開催します。当初、定員を100名としておりましたが応募多
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 03:08:13]
2025年09月29日03時07分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。【大田市】雷注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【雷危険度】29日明け
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 00:45:48]
2025年09月29日00時44分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報洪水注意報高潮注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/09/24 10:19:43]
1.日時令和7年9月23日(火)13:00頃2.場所久利町久利市上地内https://maps.app.goo.gl/ohKVockryyDzVjkQA3.状況久利町久利市上地内県道大田桜江