【油断大敵】詐欺に関する不審電話情報(6月中) |
2021/07/06 17:51:31 |
6月中、還付金やオレオレなど詐欺の被害につながる不審電話が県内で9件確認され、7月も還付金に関するものが確認されています。
電話の主な内容は次のとおりです。
○ 還付金詐欺 7件
市役所職員等を名乗り「還付金や医療費の払い戻しがある」等と電話があり、
取引先の金融機関を聞かれ、ATMへ誘導するもの。
○ オレオレ詐欺 2件
孫や息子を名乗り、「カバンを落とした。大事な書類があり、大変なことにな
った。」等と電話があり、その後、「お金が必要になった。友人が取りに
いく。」等とお金を要求するもの。
(注意事項)
○ ATMで還付金は受け取れません!
○ 市役所から還付金の受取をATMで行うとの電話は、一度電話を切って事実
を確認。
○ 親族を名乗り、急いでお金を要求された場合にも、一度電話を切り、本人に
連絡して事実を確認。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 03:08:13]
2025年09月29日03時07分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。【大田市】雷注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【雷危険度】29日明け
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 00:45:48]
2025年09月29日00時44分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報洪水注意報高潮注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/09/24 10:19:43]
1.日時令和7年9月23日(火)13:00頃2.場所久利町久利市上地内https://maps.app.goo.gl/ohKVockryyDzVjkQA3.状況久利町久利市上地内県道大田桜江
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 09:15:11]
2025年09月18日09時14分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【大田市】大雨注意報雷注意報波浪注意報高潮注意報土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮:
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 03:52:10]
2025年09月18日03時51分発表大雨(浸水害)警報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報波浪注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【土砂災害危険度