【大田警察署からのお知らせ】警察官を騙る不審電話が連続発生! |
2020/10/14 14:55:33 |
本日、松江市内のお宅に、松江警察署の警察官を名乗る男から、
「詐欺で逮捕した犯人があなたの口座関係の情報を持っていた」
「高額の金額を預けている口座はあるか」
等という不審電話が多数かかってきています。
この種の電話は、口座番号や暗証番号等の個人情報を聞き出し、自宅を訪れた者にキャッシュカードをだまし取られる詐欺事件に発展する可能性があります。
◆ 不審な電話やメールがあったら、一人で判断せずに、ご家族やご友人、最寄りの警
察署又は警察相談電話「#9110」までご相談ください。
◆ 電話で口座情報や預金残高等の個人情報を尋ねられても、絶対に答えないでくださ
い。
◆ 県警では、『特殊詐欺被害防止コールセンター』事業を行っていますが、コールセ
ンターの職員が預金額等の個人情報を尋ねることは絶対にありません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 03:08:13]
2025年09月29日03時07分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。【大田市】雷注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【雷危険度】29日明け
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 00:45:48]
2025年09月29日00時44分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報洪水注意報高潮注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/09/24 10:19:43]
1.日時令和7年9月23日(火)13:00頃2.場所久利町久利市上地内https://maps.app.goo.gl/ohKVockryyDzVjkQA3.状況久利町久利市上地内県道大田桜江
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 09:15:11]
2025年09月18日09時14分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【大田市】大雨注意報雷注意報波浪注意報高潮注意報土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮:
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 03:52:10]
2025年09月18日03時51分発表大雨(浸水害)警報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報波浪注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【土砂災害危険度