島根県 大田市メール配信サービス
給付金関連の不審メールに注意!
2020/04/23 14:19:44
スポンサーリンク
島根県 大田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
他県においては、国が行う給付金に関して不審なメールを送りつけられる事例が確認されています。
メールに記載されているURLをクリックすると不正サイト等に誘導されるおそれがありますので、絶対にクリックしないでください。
現在、県内で同様の事例は確認されていませんが、今後給付金に関連する詐欺のメールや電話等が懸念されます。
  
◆ 身に覚えのないお金に関するメールやハガキは、詐欺を疑い、騙される前に、家族や警察など必ず誰かに確認しましょう。

【メール画面(イメージ)】
給付金10万円配布につき、お客様の所在確認〜1111−2222
  
平素は格別なご愛顧賜り誠にありがとうございます。
今回国民の皆様へ現金給付が決定した件でご案内がございます。
各携帯電話キャリア会社を通し、国民の皆様へ配布していく事となりました。
詳細確認とお手続きは下記URLへアクセスください。
▼コチラへアクセス▼
○○○○○○○○○○○―△△△△
現金給付は国民1人につき10万円。
適正な手続きを行わさせていただきます。
お渡し方法は銀行振込もしくは、係の者がマスクをつけて向かう場合もござ
います。
島根県 大田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
    [2025/10/17 10:54:41]
    1.日時令和7年10月17日(金)9:00頃2.場所祖式町地内https://maps.app.goo.gl/Zv7q6oA8vQWkK36U73.状況祖式町大邑地区広域農道今原橋付近で、体
  • 防災安全講演会開催のお知らせ (島根県)
    [2025/10/16 17:30:17]
    前岩手県陸前高田市長戸羽太氏を講師にお招きし「東日本大震災を忘れない自然災害の脅威あなたはどう備えますか」と題して下記のとおり講演会を開催します。当初、定員を100名としておりましたが応募多
  • 気象警報 (島根県)
    [2025/09/29 03:08:13]
    2025年09月29日03時07分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。【大田市】雷注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【雷危険度】29日明け
  • 気象警報 (島根県)
    [2025/09/29 00:45:48]
    2025年09月29日00時44分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報洪水注意報高潮注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮
  • ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
    [2025/09/24 10:19:43]
    1.日時令和7年9月23日(火)13:00頃2.場所久利町久利市上地内https://maps.app.goo.gl/ohKVockryyDzVjkQA3.状況久利町久利市上地内県道大田桜江

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
給付金関連の不審メールに注意!