島根県 大田市メール配信サービス
特殊詐欺予兆電話の発生!
2019/10/17 14:46:45
スポンサーリンク
島根県 大田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
本日、出雲市内に居住する高齢者宅に市役所職員や金融機関の職員を名乗る者から「保険の還付金があります」「キャッシュカードを換える必要があります」などという不審電話が発生しています。
この不審電話は、その後、金融機関職員などを名乗る者が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺に発展すると考えられます。
犯人が県内に潜伏している可能性や、不審電話が大田市内にもかかってくる可能性があります。ご家族やご友人にも不審電話や詐欺に注意するようお伝え下さい。
◇ 不審な電話がかかってきても、一人で判断せずに、ご家族やご友人、又は大田警察署(電話82−0110)までご相談ください。
◇ 犯人は留守番電話を嫌がります。留守番電話機能がある方は、常に留守番電話設定にし、相手を確認してから電話にでるようにしましょう。
島根県 大田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熱中症警戒アラート (島根県)
    [2025/07/13 04:55:43]
    2025年07月13日05時00分発表島根県では、今日(13日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
  • 熱中症警戒アラート (島根県)
    [2025/07/12 16:55:46]
    2025年07月12日17時00分発表島根県では、明日(13日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
  • 熱中症警戒アラート (島根県)
    [2025/07/10 04:55:52]
    2025年07月10日05時00分発表島根県では、今日(10日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
  • 熱中症警戒アラート (島根県)
    [2025/07/09 04:55:59]
    2025年07月09日05時00分発表島根県では、今日(9日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防の
  • 竜巻注意情報 (島根県)
    [2025/07/08 16:53:41]
    2025年07月08日16時53分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺予兆電話の発生!