【大田警察署からのお知らせ】金融機関職員を騙る詐欺被害に注意 |
2019/02/13 17:54:06 |
本日、島根県内において金融機関の職員を騙った特殊詐欺事案が発生しました。
内容は、被害者の自宅に金融機関の職員を騙った男性から、『キャッシュカードが使えなくなり回収に行く』という電話があり、その数分後に金融機関の職員を騙った男性が自宅に来たことから信用してキャッシュカードを渡してしまい被害に遭ったというものです。
男性の特徴は、黒っぽいスーツ上下、黒色ダウンジャケット、ネクタイ着用、黒色バック所持です。
☆ 金融機関の職員が電話や訪問して取引銀行や口座番号を聞いたり、クレジットカー ド、キャッシュカード、現金を預かることはありません。
☆ 不審に思った際は、安易に口座番号を教えたりキャッシュカード等を渡したりせず、
警察に通報したり家族に相談してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 03:08:13]
2025年09月29日03時07分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。【大田市】雷注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【雷危険度】29日明け
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/29 00:45:48]
2025年09月29日00時44分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報洪水注意報高潮注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮
- ツキノワグマの目撃情報について (島根県)
[2025/09/24 10:19:43]
1.日時令和7年9月23日(火)13:00頃2.場所久利町久利市上地内https://maps.app.goo.gl/ohKVockryyDzVjkQA3.状況久利町久利市上地内県道大田桜江
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 09:15:11]
2025年09月18日09時14分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【大田市】大雨注意報雷注意報波浪注意報高潮注意報土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)高潮:
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/18 03:52:10]
2025年09月18日03時51分発表大雨(浸水害)警報が発表されました。【大田市】大雨警報雷注意報波浪注意報高潮注意報高潮:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【土砂災害危険度