島根県 雲南市安全安心メール
【大雪への備えをお願いします】
2024/12/26 17:11:00
スポンサーリンク
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
 降雪による停電や交通障害等が心配される時期となりました。雪への備えをお願いします。
 最新情報の入手先を確認しましょう。
 また、防災ラジオ、雲南夢ネット音声告知放送端末等の乾電池をご確認ください。電池切れのままでは停電時に端末が使えなくなりますので、1年を目安に定期的な交換をお勧めします。

〇停電情報・お問い合わせ
中国電力出雲ネットワークセンター/停電情報(外部リンク)
https://www.teideninfo.energia.co.jp

〇国道54号・尾道松江線の除雪(通行規制)情報
国土交通省 中国地方整備局(外部リンク)
https://www.cgr.mlit.go.jp/index.html
松江国道事務所X(旧Twitter)(外部リンク)
https://x.com/road_matsue
島根県道路カメラ情報(外部リンク)
https://www.roadi.pref.shimane.jp
三次河川国道事務所(松江自動車道ライブカメラ)(外部リンク)
https://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/onomatsu/

○JRの運行状況
JR西日本 中国エリア運行状況 (外部リンク)
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html

〇雲南市公式LINE
雲南市公式LINEアカウント(外部リンク)
https://line.me/R/ti/p/%40707nlgvi
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 大雨への注意について. (島根県)
    [2025/09/19 19:00:17]
    こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、20日は、日本海を進む低気圧からのびる前線が、中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、20日朝から夜遅くにか
  • 大雨への注意について. (島根県)
    [2025/09/17 19:00:20]
    こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、日本海にある前線が、18日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、18日夕方にかけて大気の状態が非常
  • 警戒レベル4_避難指示【解除】. (島根県)
    [2025/09/14 10:11:42]
    こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)、洪水警報は、14日10時5分に解除されました。三刀屋川の氾濫のおそれが少なくなったため、三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に
  • 気象警報 (島根県)
    [2025/09/14 10:06:26]
    14日10時05分発表【雲南市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してくだ
  • 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
    [2025/09/14 07:47:13]
    こちらは、雲南市です。三刀屋川が増水し氾濫するおそれが高まったため、洪水浸水想定区域である三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。大門町自治会、尾崎

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【大雪への備えをお願いします】