原子力災害に備えた安定ヨウ素剤の事前配布 |
2019/10/21 18:00:03 |
安定ヨウ素剤は、原子力災害時に、原子力発電所から放出される放射性ヨウ素による内部被ばくを低減することができるため、国、県、市の指示に基づき避難等にあわせて服用するお薬です。原子力災害発生時には、緊急に配布することになっています。
雲南市では、島根原子力発電所から30km圏内にお住まいで、距離が遠いなど緊急時に速やかに安定ヨウ素剤の配布を受けることができないなどの理由がある方に、事前配布を実施します。
対象地域は、大東町・加茂町の全域、木次町の木次地区、斐伊地区、日登地区、西日登地区、三刀屋町の三刀屋地区、一宮地区です。
詳しくは、自治会配布チラシ、雲南市または島根県ホームページでご確認ください。
申請期間:令和元年10月21日(月)〜11月15日(金)
事前配布会:令和元年12月14日(土)、12月15日(日)の2日間(いずれの日も雲南市役所本庁舎で開催します。)
雲南市役所防災部防災安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨への注意について. (島根県)
[2025/09/19 19:00:17]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、20日は、日本海を進む低気圧からのびる前線が、中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、20日朝から夜遅くにか
- 大雨への注意について. (島根県)
[2025/09/17 19:00:20]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、日本海にある前線が、18日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、18日夕方にかけて大気の状態が非常
- 警戒レベル4_避難指示【解除】. (島根県)
[2025/09/14 10:11:42]
こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)、洪水警報は、14日10時5分に解除されました。三刀屋川の氾濫のおそれが少なくなったため、三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/14 10:06:26]
14日10時05分発表【雲南市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してくだ
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
[2025/09/14 07:47:13]
こちらは、雲南市です。三刀屋川が増水し氾濫するおそれが高まったため、洪水浸水想定区域である三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。大門町自治会、尾崎