【警戒】台風第17号の接近にともなう警戒について |
2019/09/22 17:57:38 |
スポンサーリンク
松江地方気象台によると、大型で強い台風第17号は、22日夜に対馬海峡を通過した後は、暴風域を伴って日本海へ進み、島根県には23日未明から朝にかけて最も接近する見込みです。22日夜遅くから23日昼過ぎにかけて暴風に警戒してください。
台風の接近に伴い南から暖かく湿った空気が流れ込むため、23日朝にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、島根県では23日明け方にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。23日未明から明け方にかけて土砂災害に警戒してください。浸水害、河川の増水にも注意が必要です。
また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
<雨の予想>
22日18時から23日18時までに予想される24時間降水量は、東部の多い所で60ミリ、22日に予想される1時間降水量は、東部の多い所で20ミリ、23日に予想される1時間降水量は、東部の多い所で、25ミリの見込みです。
<風の予想>
22日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東部の陸上で15メートル(30メートル)、23日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東部の陸上で20メートル(35メートル)の見込みです。火の取り扱いにも十分注意してください。
今後、松江地方気象台が発表する警報、注意報、竜巻注意情報、気象情報、台風情報などに留意してください。
雲南市役所防災部防災安全課
台風の接近に伴い南から暖かく湿った空気が流れ込むため、23日朝にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、島根県では23日明け方にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。23日未明から明け方にかけて土砂災害に警戒してください。浸水害、河川の増水にも注意が必要です。
また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
<雨の予想>
22日18時から23日18時までに予想される24時間降水量は、東部の多い所で60ミリ、22日に予想される1時間降水量は、東部の多い所で20ミリ、23日に予想される1時間降水量は、東部の多い所で、25ミリの見込みです。
<風の予想>
22日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東部の陸上で15メートル(30メートル)、23日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東部の陸上で20メートル(35メートル)の見込みです。火の取り扱いにも十分注意してください。
今後、松江地方気象台が発表する警報、注意報、竜巻注意情報、気象情報、台風情報などに留意してください。
雲南市役所防災部防災安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雪への注意について. (島根県)
[2025/01/31 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では2月4日から6日頃にかけて、この冬、最も強い寒気が流れ込み大雪となるおそれがあります。このため、2月4日、5日は大雪の警報級の可能性が
- 大雪への注意について. (島根県)
[2025/01/28 19:00:26]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では29日夕方にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。着雪による倒木や停電、強
- 大雪への注意について. (島根県)
[2025/01/27 19:00:21]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では28日未明から29日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。着雪による倒木
- 地震情報 (島根県)
[2025/01/13 21:39:33]13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度1】雲南市津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
- 地震情報 (島根県)
[2025/01/13 21:25:38]13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はありません。