松江市長メッセージ(台風第14号について) |
2022/09/20 09:11:21 |
スポンサーリンク
市民の皆様へ
〇台風第14号は、昨日9月19日午後4時30分頃、出雲市付近に上陸後、松江市の上空を通って日本海に抜け、現在は太平洋上にあるものと推定されます。
〇松江市では、19日の降り始めからの累計総雨量が24.0ミリメートル、最大瞬間風速26.3メートルを観測しました。
〇幸いにも人的被害の報告はありませんが、市道への倒木や門扉の倒壊などが発生し、また公共交通機関の運行休止などにより、市民生活に影響が生じました。現在も、一部倒木などに伴う影響が継続しています。
〇一方、昨日午後11時8分に、松江地方気象台が大雨警報(土砂災害・浸水害)を解除したことを踏まえ、松江市内における災害発生の危険性が低くなったことから、「レベル3:高齢者等避難」の指示を解除し、市内29ヶ所に設置していた避難所をすべて閉鎖いたします。
〇なお、松江市としての「第一次災害体制」は「注意体制」に移行し、台風による被害状況などにかかる情報収集を継続するとともに、速やかに被災箇所の復旧等に当たります。
〇台風シーズンは続きますので、市民の皆様には、ご自宅周辺の危険な箇所の確認や、非常時の持ち出し品の準備など、日頃から万が一のときへの備えを心掛けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和4年9月20日
松江市長 上定 昭仁
〇台風第14号は、昨日9月19日午後4時30分頃、出雲市付近に上陸後、松江市の上空を通って日本海に抜け、現在は太平洋上にあるものと推定されます。
〇松江市では、19日の降り始めからの累計総雨量が24.0ミリメートル、最大瞬間風速26.3メートルを観測しました。
〇幸いにも人的被害の報告はありませんが、市道への倒木や門扉の倒壊などが発生し、また公共交通機関の運行休止などにより、市民生活に影響が生じました。現在も、一部倒木などに伴う影響が継続しています。
〇一方、昨日午後11時8分に、松江地方気象台が大雨警報(土砂災害・浸水害)を解除したことを踏まえ、松江市内における災害発生の危険性が低くなったことから、「レベル3:高齢者等避難」の指示を解除し、市内29ヶ所に設置していた避難所をすべて閉鎖いたします。
〇なお、松江市としての「第一次災害体制」は「注意体制」に移行し、台風による被害状況などにかかる情報収集を継続するとともに、速やかに被災箇所の復旧等に当たります。
〇台風シーズンは続きますので、市民の皆様には、ご自宅周辺の危険な箇所の確認や、非常時の持ち出し品の準備など、日頃から万が一のときへの備えを心掛けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和4年9月20日
松江市長 上定 昭仁
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 19:34:30]島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 18:38:32]島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 18:18:22]島根県竜巻注意情報第6号10日18時17分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 17:24:22]島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 16:28:30]島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し