島根県 松江市防災メール
年末年始の雪・寒さへの備えについて
2020/12/25 16:27:33
スポンサーリンク
島根県 松江市防災メール
(スマートフォン版)
12月27日は低気圧が西日本を通過するため、雨が降り、12月30日からは冬型の気圧配置となる見込みです。
特に12月30日後半から1月1日にかけては、寒気が強まり、まとまった降雪となるおそれがあります。冬型の気圧配置が長引くため、積雪が多くなる可能性がありますので交通障害など雪に対する備えを早めにお願いします。
また、強風や高波、低温に対しても最新の情報や注・警報に留意してください。
大雪・凍結の備えについては、市報松江(令和2年12月号)の10ページをご覧ください。
(http://www1.city.matsue.shimane.jp/shisei/kouhou/kouhou/shihou_hakkou/index.data/2020_12_sihoumatue2.pdf)
加えて、風雪が強くなる前に、家の外にあるものを片づけたり、庭木の剪定等、屋外の点検もしておきましょう。
島根県 松江市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 屋外スピーカーの放送停止期間について (島根県)
    [2025/10/02 18:03:36]
    市民の皆様へ〇防災行政無線の機器更新作業を行うことから、下記作業期間中において一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時間帯が発生します。〇従って、お昼の放送や緊急時の放送ができなくなる可能
  • 10月4日(土)屋外スピーカーの放送停止について (島根県)
    [2025/09/26 14:30:55]
    市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、10月4日(土)18時00分?19時00分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が停止します。〇従って、緊急時の放送ができなくなります。〇停電
  • 9月27日(土)?28日(日)屋外スピーカーの放送停止について (島根県)
    [2025/09/22 10:54:14]
    市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、9月27日(土)20時30分?28日(日)2時30分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が停止します。〇従って、緊急時の放送ができなくなりま
  • 9月24日(水)?26日(金)屋外スピーカーの放送停止について (島根県)
    [2025/09/22 10:52:57]
    市民の皆様へ〇9月24日(水)から26日(金)の3日間、防災行政無線の機器更新作業を行うことから、一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時間帯が発生します。〇従って、お昼の放送や緊急時の放
  • 気象警報 (島根県)
    [2025/09/14 08:11:31]
    14日8時10分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部では、14日昼前まで河川の増水に警戒してください。■送信元松江市防災危機管理

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年末年始の雪・寒さへの備えについて