松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症クラスター案件の収束について」 |
2020/09/10 15:33:31 |
スポンサーリンク
【市民の皆さまへ】
○立正大淞南高校につきましては、順次、施設の消毒を行い、寮も含めた学校施設内での感染予防策の見直しはもちろんのこと、全校生徒を対象とした感染予防教育を実施するなど、最大限の対策に取り組んでおられます。
○9月1日からは分散登校を、9月7日からは通常授業を開始するなど、普段の生活を取り戻す歩みを着実に進めておられますので、市といたしましても、引き続き応援してまいります。
○学校周辺の商業施設などにおいても、風評被害などにより大変な思いをされたと伺っておりますが、今回の件に関連して感染リスクが高いなどということは絶対にありませんので、通常通り安心してご利用いただきますようお願いいたします。
○新型コロナウイルス感染症の感染リスクは日常生活の中にあり続けます。そんな中でも、マスク着用や手洗い、ソーシャル・ディスタンスの確保の3つの基本の徹底、密集・密接・密閉の三密の回避など、が最大の感染予防策であると言えます。
市民の皆様へは、これら「新しい生活様式」の実践を生活の一部として継続いただきますようお願いします。
○最後になりますが、今回、新型コロナウイルスに感染された方やその関係者に対する誹謗中傷が多数確認されました。新型コロナウイルス感染症は特別なものではなく、だれにでも感染する可能性があります。
市民の皆様におかれましては、感染した方等を非難や排除するのではなく、温かい支援の手を差し伸べる、まなざしを向ける、また感染した方を支えるご家族、関係者の皆さんを一緒に応援し、克服することに力を合わせていただきますよう、重ねてお願いいたします。
○松江市、松江市民は、今回の感染に対して暖かい支援・応援をしている市だということを全国に発信し、「松江は本当に良いところだ」と思ってもらえるよう、これから皆様方と一緒になって努力していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
松江市長 松浦 正敬
≪発信元≫松江市防災安全課
○立正大淞南高校につきましては、順次、施設の消毒を行い、寮も含めた学校施設内での感染予防策の見直しはもちろんのこと、全校生徒を対象とした感染予防教育を実施するなど、最大限の対策に取り組んでおられます。
○9月1日からは分散登校を、9月7日からは通常授業を開始するなど、普段の生活を取り戻す歩みを着実に進めておられますので、市といたしましても、引き続き応援してまいります。
○学校周辺の商業施設などにおいても、風評被害などにより大変な思いをされたと伺っておりますが、今回の件に関連して感染リスクが高いなどということは絶対にありませんので、通常通り安心してご利用いただきますようお願いいたします。
○新型コロナウイルス感染症の感染リスクは日常生活の中にあり続けます。そんな中でも、マスク着用や手洗い、ソーシャル・ディスタンスの確保の3つの基本の徹底、密集・密接・密閉の三密の回避など、が最大の感染予防策であると言えます。
市民の皆様へは、これら「新しい生活様式」の実践を生活の一部として継続いただきますようお願いします。
○最後になりますが、今回、新型コロナウイルスに感染された方やその関係者に対する誹謗中傷が多数確認されました。新型コロナウイルス感染症は特別なものではなく、だれにでも感染する可能性があります。
市民の皆様におかれましては、感染した方等を非難や排除するのではなく、温かい支援の手を差し伸べる、まなざしを向ける、また感染した方を支えるご家族、関係者の皆さんを一緒に応援し、克服することに力を合わせていただきますよう、重ねてお願いいたします。
○松江市、松江市民は、今回の感染に対して暖かい支援・応援をしている市だということを全国に発信し、「松江は本当に良いところだ」と思ってもらえるよう、これから皆様方と一緒になって努力していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
松江市長 松浦 正敬
≪発信元≫松江市防災安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【事前予告】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
[2025/02/09 12:00:23]市民の皆様へ◆2月12日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓練」を行います。◆松江市内では屋
- 今後の気象状況について(大雪・凍結)【2月9日 5時28分時点】 (島根県)
[2025/02/09 08:52:28]市民の皆様へ〇島根県では、警報級の大雪となる可能性は低くなりましたが、引き続き9日昼前にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。〇積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意するとともに、大雪
- 道路規制情報(解除)【2月7日 13時15分時点】 (島根県)
[2025/02/07 13:23:01]市民の皆様へ〇先ほどお知らせした中海大橋の通行止めは、13時15分に「解除」となりました。〇なお、特に雪道では細心の注意を払っての運転を心がけていただきますよう、引き続きよろしくお願い致しま
- 道路規制情報【2月7日 12時40分時点】 (島根県)
[2025/02/07 12:57:12]市民の皆様へ〇大雪の影響で、中海大橋は全面通行止めとなっています。〇中海大橋をご利用予定の場合は、お手数ですが別ルートへ迂回していただきますようお願い致します。〇なお、現在通行可能となるよう
- 今後の気象状況について(大雪・凍結)【2月7日 5時46分時点】 (島根県)
[2025/02/07 09:47:58]市民の皆様へ〇島根県では9日にかけて大雪となり、特に山沿いでは、7日昼前から8日明け方にかけては警報級の大雪となる見込みです。〇積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意するとともに、大雪時は