西川津町内でのイノシシの目撃情報について |
2020/07/09 07:06:14 |
スポンサーリンク
9日(木)6時10分頃、西川津町内朝酌川にかかる嵩見大橋から笠無橋の間で、イノシシの目撃情報がありました。
付近にお住いの方は、十分注意していただきますようお願いします。
○もしイノシシに出会ってしまったら
・静かにゆっくりとその場を離れましょう
イノシシと出会ったら背中を見せずにゆっくりと静かに後退し、その場を離れてください。
慌てて急に走り出したり後ろを向いたりすると、イノシシが興奮して襲ってくることがあり危険です。
・威嚇したり、刺激を与えないようにしましょう
追い払おうとして威嚇したり物を投げたりしてイノシシを刺激することは大変危険です。
また、犬を連れている場合、犬と飼い主を敵として判断し襲ってくる可能性がありますので犬の散歩をするときは、十分注意してください。
・不用意に近づこうとしないようにしましょう
お子様の行動には特に注意が必要です。近づいたりからかったりしないように、ご家庭でも十分注意するように指導をお願いします。
イノシシを目撃された場合は、松江市農林基盤整備課(電話55−5233)、夜間休日は松江市役所当直(55−5555)まで連絡をお願いします。
【配信元:松江市農林基盤整備課】
付近にお住いの方は、十分注意していただきますようお願いします。
○もしイノシシに出会ってしまったら
・静かにゆっくりとその場を離れましょう
イノシシと出会ったら背中を見せずにゆっくりと静かに後退し、その場を離れてください。
慌てて急に走り出したり後ろを向いたりすると、イノシシが興奮して襲ってくることがあり危険です。
・威嚇したり、刺激を与えないようにしましょう
追い払おうとして威嚇したり物を投げたりしてイノシシを刺激することは大変危険です。
また、犬を連れている場合、犬と飼い主を敵として判断し襲ってくる可能性がありますので犬の散歩をするときは、十分注意してください。
・不用意に近づこうとしないようにしましょう
お子様の行動には特に注意が必要です。近づいたりからかったりしないように、ご家庭でも十分注意するように指導をお願いします。
イノシシを目撃された場合は、松江市農林基盤整備課(電話55−5233)、夜間休日は松江市役所当直(55−5555)まで連絡をお願いします。
【配信元:松江市農林基盤整備課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 19:34:30]島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 18:38:32]島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 18:18:22]島根県竜巻注意情報第6号10日18時17分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 17:24:22]島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
- 竜巻注意情報 (島根県)
[2025/04/10 16:28:30]島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し