島根県 みこぴー安全メール
犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間について(島根県)
2016/10/04 15:57:15
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
 島根県では、10月11日(火)から20日(木)までの10日間を「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」と定め、安全で安心して暮らせる地域社会を実現するため県内全域で様々な取組を行います。
 ◆活動重点
 ・特殊詐欺の被害防止
 ・子どもと女性の犯罪被害防止
 ・無施錠による自転車盗の被害防止
 ◆行事
 ○10/8(土)午後2時〜松江市総合福祉センター
  犯罪のない安全で安心なまちづくり大会
  ・防犯功労者表彰、啓発ポスター表彰
  ・地域安全マップ考案者である立正大学小宮信夫氏による講演
 ○10/14(金)午後1時半〜浜田市総合文化センター
  地域防犯ボランティア交流会
  ・防犯ボランティアに関する講演
  ・北陸大学教授、山本啓一氏による講演

 みなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 公然わいせつ容疑事案(出雲) (島根県)
    [2025/05/28 11:08:46]
    5月27日(火)午後10時頃、出雲市高岡町地内で、男がズボンを下ろして臀部を露出する事案が発生しました。【男の特徴】30?40代位、170センチ位、瘦せ型、黒色短髪、黒色長袖Tシャツ、ジーン
  • (解決)声かけ事案【浜田】 (島根県)
    [2025/05/23 16:09:44]
    5月21日、浜田市下府町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署)登録内容の変更・配信解除は次のリ
  • 声かけ事案【浜田】 (島根県)
    [2025/05/22 11:17:18]
    5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から、「兄弟とかいる?」「家の場所あっちらへん?」などと声をかけられる事案が発生しました。【男
  • 特殊(架空料金請求)詐欺被害の発生について (島根県)
    [2025/05/16 16:38:18]
    隠岐の島町内の30代女性が、動画アプリで副業に関する広告を見つけ、事前資金や報酬を受け取るために必要な違約金としてキャッシュレス決済サービスやATMからお金を送金し、約106万円をだまし取ら
  • 声かけ事案【浜田】 (島根県)
    [2025/05/16 15:20:44]
    5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕1人?」と声をかけられる事案が発生しました。【男性の特徴】年齢60

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間について(島根県)