島根県 みこぴー安全メール
つきまとい・ちかん事案の発生!
2010/03/12 16:23:30
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)

 3月11日(木)午後6時20分ころ、松江市比津町地内において、自転車に乗った男が帰宅途中の女子生徒を追いかける事案が発生しました。
【犯人像】
○40〜50歳位 ○中肉丸顔 ○眼鏡 ○ベージュ系ニット帽、ベージュ色ジャンパー、ナイロン製ズボン着用 ○自転車使用

 3月11日(木)午後6時45分ころ、松江市浜乃木地内において、男が帰宅途中の女子生徒に背後から抱きつく事案が発生しました。
【犯人像】
○20歳位 ○175位 ○やせ型 ○紺色野球帽、紺色ジャージ上下着用

◇暗い近道よりも遠回りでも明るい道、人通りの多い道を歩きましょう。
◇地域では見守り活動をお願いします。

※このメールアドレスは送信専用です。島根県警察へのご意見、お問い合わせについてはwebcop1@joe2.pref.shimane.jpにお願いします。


島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「しまねっこの宅配便」の放映について (島根県)
    [2025/05/06 12:00:19]
    5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若者の被害もありました。番組では警察官をかたるオ
  • 【解決】「ぶっ殺すぞ!」と怒鳴る男性 (島根県)
    [2025/05/01 10:46:45]
    4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/30 12:00:49]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/29 12:00:46]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/28 12:00:27]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
つきまとい・ちかん事案の発生!