警察官を名乗る不審電話に注意! |
2016/08/02 11:16:56 |
スポンサーリンク
昨日、広島県内で、警察官を名乗る者からの不審電話が多発しており、島根県にも架かってくる可能性がありますので、注意しましょう。
内容は、○○県警察の□□です、と丁寧に警察官だと名乗り、
「金融機関で捕まった者がいる。」
「あなたの通帳が犯罪に使われている」
などと言ってくるものです。
その後、「口座が凍結されるので、全額を払い戻す必要がある」などといって、お金を引き出させ、受け取りにきた銀行員や警察官などを名乗る者に手渡す手口が考えられます。
◆警察官がお金や通帳などの準備や、口座のお金の引き出しについて指示することはありません。
◆警察官を名乗る者から電話があった際は、すぐに、最寄りの警察署へ相談してください。
◆ご家族の方へも注意するようお声かけをお願いします。
内容は、○○県警察の□□です、と丁寧に警察官だと名乗り、
「金融機関で捕まった者がいる。」
「あなたの通帳が犯罪に使われている」
などと言ってくるものです。
その後、「口座が凍結されるので、全額を払い戻す必要がある」などといって、お金を引き出させ、受け取りにきた銀行員や警察官などを名乗る者に手渡す手口が考えられます。
◆警察官がお金や通帳などの準備や、口座のお金の引き出しについて指示することはありません。
◆警察官を名乗る者から電話があった際は、すぐに、最寄りの警察署へ相談してください。
◆ご家族の方へも注意するようお声かけをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【解決】「ぶっ殺すぞ!」と怒鳴る男性 (島根県)
[2025/05/01 10:46:45]4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/30 12:00:49]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/29 12:00:46]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/28 12:00:27]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/27 12:00:49]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに