老人ホームの入居に関する不審な電話に注意!(島根県)(益田)(隠岐の島) |
2016/03/16 16:46:23 |
スポンサーリンク
益田市内及び隠岐の島町内で「老人ホームの入居」に関する不審な電話がかかっています。
内容は、益田市のケースは、一般の企業をかたり、「松江に老人ホームができる。あなたはその施設に入居が決まっている。入らなければその権利を譲ることになるが、入居しなければ大変なことになる。」などと言ってきたものです。
隠岐の島町のケースは、復興庁をかたり、「被災者対象の老人ホームに予約が取ってある。入らないのであれば他の人に譲る。」などと言ってきたものです。
いずれも、老人ホームの入居権に関して、「名義を譲ったことが犯罪になる、違法になる」などと問題を解決する費用として、お金を請求する手口と思われます。
このような電話がかかってきた場合は、ひとりで判断せず、家族や警察に相談してください。
内容は、益田市のケースは、一般の企業をかたり、「松江に老人ホームができる。あなたはその施設に入居が決まっている。入らなければその権利を譲ることになるが、入居しなければ大変なことになる。」などと言ってきたものです。
隠岐の島町のケースは、復興庁をかたり、「被災者対象の老人ホームに予約が取ってある。入らないのであれば他の人に譲る。」などと言ってきたものです。
いずれも、老人ホームの入居権に関して、「名義を譲ったことが犯罪になる、違法になる」などと問題を解決する費用として、お金を請求する手口と思われます。
このような電話がかかってきた場合は、ひとりで判断せず、家族や警察に相談してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サイバーセキュリティは全員参加! (島根県)
[2025/01/31 14:21:19]2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。サイバーセキュリティへの理解を深め、サイバー犯罪に遭わないよう対策をしましょう。【基本的なセキュリティ対策から始めましょう】〇OS、
- 交通死亡事故の発生について(鹿足郡吉賀町福川地内) (島根県)
[2025/01/30 17:52:17]1月30日(木)午前8時00分頃、鹿足郡吉賀町福川地内の県道において、軽四輪乗用自動車が走行中、路外に逸脱し川岸に転落する事故がありました。この事故により、軽四輪乗用自動車を運転していた71
- つきまとい事案・松江 (島根県)
[2025/01/30 16:01:49]1月23日(木)午後3時10分頃、松江市玉湯町湯町地内を歩いて下校中の児童らが、男に後をつけられる事案が発生しました。【男の特徴】40?50代位、170センチ位、中肉、黒色短髪、あごひげ、灰
- 声かけ事案(出雲) (島根県)
[2025/01/30 14:48:17]1月25日(土)午後2時30分頃、出雲市矢野町地内を歩行中の女子児童2名が、車を運転していた男性から「今暇?飯行かん?」などと声をかけられ、1名の女子児童が腕を掴まれる事案が発生しました。【
- 容姿撮影容疑事案【松江】 (島根県)
[2025/01/24 17:23:19]1月22日(水)午後4時過ぎ、松江市国屋町地内において、下校中の児童らが、歩いてきた男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の特徴)50?60代、小太り、白色短髪、濃い緑色のジ