強盗未遂事件の発生について |
2016/02/15 07:12:47 |
スポンサーリンク
2月14日(日)午後11時50分ころ、出雲市平田町地内の「ローソン平田中ノ島店」において、犯人が店員に対して所持していた包丁を示し「金を出せ。」と現金を脅し取ろうとしたものの、店員が抵抗し応じなかったため、何も取らず逃走するという強盗未遂事件が発生しました。
犯人は、男1名
年齢50代、身長160〜170センチメートル
頭に白色タオル様のもの、口元に黒色ネックウォーマー様のもの
黒色様手袋着用
上衣:黒色様ジャンパー
下衣:黒色様ズボン
黒色様靴
であり、自転車で西方へ逃走しました。
皆様におかれましては、外出時における警戒と自宅等への鍵かけの励行をお願いします。
犯人は、男1名
年齢50代、身長160〜170センチメートル
頭に白色タオル様のもの、口元に黒色ネックウォーマー様のもの
黒色様手袋着用
上衣:黒色様ジャンパー
下衣:黒色様ズボン
黒色様靴
であり、自転車で西方へ逃走しました。
皆様におかれましては、外出時における警戒と自宅等への鍵かけの励行をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【解決】容姿撮影容疑事案【浜田】 (島根県)
[2025/04/18 09:58:17]4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署)
- (解決)声かけ事案【浜田】 (島根県)
[2025/04/17 15:56:44]4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 声かけ事案【浜田】 (島根県)
[2025/04/16 14:22:45]4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」と声をかけられ、漫画本を手渡される事案が発生しまし
- 年金機構を騙る詐欺電話に注意 (島根県)
[2025/04/16 13:25:17]島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってATMへ誘導し、逆にお金を振り込ませる還付金詐欺です
- +で始まり末尾が「0110」の電話番号に注意 (島根県)
[2025/04/16 10:44:48]島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がかかっています。この電話はLINE等のビデオ通話で【