交通死亡事故多発警報の発令について |
2023/08/07 17:11:43 |
スポンサーリンク
【交通死亡事故多発警報の発令】
1 7月30日(日) 仁多郡奥出雲町地内 国道432号
軽四乗用 × 軽四貨物(56歳男性死亡)
2 8月5日(土) 出雲市佐田町地内 県道
普通乗用単独(76歳男性死亡)
3 8月6日(日) 大田市大田町地内 主要地方道
軽四乗用 × 歩行者(81歳女性死亡)
の3件の交通死亡事故が発生したことを受け、8月7日に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
運転者の方は、
○前方注視等の安全確認の徹底
○歩行者に対する思いやり運転の励行
を、歩行者の方は、
○道路横断時の安全確認の徹底
○夕暮れ時・夜間外出時の反射材着用の徹底
に努め、交通事故を防止するようお願いします。
1 7月30日(日) 仁多郡奥出雲町地内 国道432号
軽四乗用 × 軽四貨物(56歳男性死亡)
2 8月5日(土) 出雲市佐田町地内 県道
普通乗用単独(76歳男性死亡)
3 8月6日(日) 大田市大田町地内 主要地方道
軽四乗用 × 歩行者(81歳女性死亡)
の3件の交通死亡事故が発生したことを受け、8月7日に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
運転者の方は、
○前方注視等の安全確認の徹底
○歩行者に対する思いやり運転の励行
を、歩行者の方は、
○道路横断時の安全確認の徹底
○夕暮れ時・夜間外出時の反射材着用の徹底
に努め、交通事故を防止するようお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/29 12:00:46]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/28 12:00:27]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/27 12:00:49]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/26 12:00:47]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- SNS型投資詐欺被害の発生について (島根県)
[2025/04/25 15:37:16]隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。★SNSなどで、面識のない人と金銭の