【解決】容姿撮影事案(松江) |
2023/05/26 14:10:29 |
スポンサーリンク
5月17日(水)、松江市鹿島町上講武で、歩いて下校中の小学生の児童らが、男からスマートフォンを向けられた容姿撮影事案については、捜査の結果、事件性がないことが判明し、解決しました。
ご協力ありがとうございました。
(松江警察署)
ご協力ありがとうございました。
(松江警察署)
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 「ジュースおごってあげる」声かけ事案(松江) (島根県)
[2023/06/08 16:30:39]6月6日(火)午後9時30分頃、松江市北堀町の路上で、部活帰りの男児らが男に「どこに行くの?」「ジュースおごってあげる。」と声をかけられる事案が発生しました。【男の特徴】60?70代位、17
- 【注意!】還付金詐欺被害の連続発生(江津、松江) (島根県)
[2023/06/07 15:38:49]6月5日、江津市の60歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る者から「介護保険料の過払い金があります。年金口座はどこですか?銀行から折り返しになります。」との電話がかかり、女性が使用している金融機
- 島根県東部でNTTや警察をかたる詐欺電話が多発中! (島根県)
[2023/06/07 13:31:46]6月5日以降、島根県東部で、高齢者宅の固定電話にNTT(ドコモ)等を名乗り、自動音声で「あなたの携帯電話は使用禁止になりました。1番を押してください。」「あなた名義の携帯電話が別に契約されて
- 還付金詐欺に狙われてますよ!60歳代の方 (島根県)
[2023/06/06 11:29:16]6月5日から島根県内で60歳代の方を狙って【非通知】【050のIP電話】【通知圏外】の電話を使い、市役所の介護保険課(福祉課)などを名乗って「保険(年金)の還付金があります。どこの金融機関を
- 出雲市、雲南市で詐欺電話発生中 (島根県)
[2023/06/05 17:30:47]6月5日、出雲市、雲南市の高齢者宅の固定電話に1市役所を名乗って「還付金がある」と金融機関を聞き出そうとする電話2NTT(ドコモ)を名乗って「あなたの携帯電話は使用禁止になっている。」との電