「撮影させてもらえませんか」声かけ・容姿撮影事案(松江) |
2023/04/21 16:46:42 |
スポンサーリンク
4月20日(木)午後8時50分頃、松江市袖師町の宍道湖沿いで、学生が男に「撮影させてもらえませんか」等と声をかけられ、背後からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
【男の特徴】
50?60代位、170?180cm位、中肉、
黒色短髪(前髪が上がっている)、スーツ姿、
四角いメガネ、スマートフォン(手帳型ケース入り)
◇ 不審な車や人物を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報して下さい。緊急の場合は110番を!
(松江警察署)
【男の特徴】
50?60代位、170?180cm位、中肉、
黒色短髪(前髪が上がっている)、スーツ姿、
四角いメガネ、スマートフォン(手帳型ケース入り)
◇ 不審な車や人物を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報して下さい。緊急の場合は110番を!
(松江警察署)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/29 12:00:46]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/28 12:00:27]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/27 12:00:49]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
[2025/04/26 12:00:47]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
- SNS型投資詐欺被害の発生について (島根県)
[2025/04/25 15:37:16]隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。★SNSなどで、面識のない人と金銭の