島根県 みこぴー安全メール
危なかった!架空料金請求(未遂)【鹿足郡】
2022/12/27 16:00:34
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
12月26日、鹿足郡内に居住する女性の携帯電話に、NTT等をかたった不審なSMS
(ショートメッセージ)等が届いています。
SMSには、電話番号が記載されており、女性が表示された電話番号に電話をかけると、「インターネットの未納料金がある」等といって、ATMに行くように指示されました。
これに従うと、詐欺被害にある可能性があります。

○SMSだけでなく、NTTを騙って、未納料金があるとの電話が架かってくることもあるので気をつけましょう。
○SMSでの料金請求は詐欺です!
○SMSに記載されたURLや電話番号に連絡しないでください。
○電話をしながらATMを操作すると、騙されていても気づけません。
○SMSで「料金未納」などの話があればすぐに警察へ相談してください。
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【解決】「ぶっ殺すぞ!」と怒鳴る男性 (島根県)
    [2025/05/01 10:46:45]
    4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/30 12:00:49]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/29 12:00:46]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/28 12:00:27]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/04/27 12:00:49]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
危なかった!架空料金請求(未遂)【鹿足郡】