また60歳代女性の被害!!出雲でATM利用詐欺が発生! |
2021/11/04 18:36:11 |
スポンサーリンク
11月1日、出雲市内に居住する女性宅に、市役所保険課を名乗る者から電話があり、「介護保険料の払い戻しがあります。」と言われ、ATMへ行くように指示されました。ATMで相手から「あなたの番号は499243です。」などと言われ、男の指示通りATMを操作した結果、3回にわたって約150万円を振り込まされ、だまし取られる被害が発生しました。
〇 ATMでは還付金は受け取れません。
〇 通話しながらATMを操作すると、受け取れると思って操作したはずが、逆に「振り込み」をさせられ被害に遭ってしまいます。
〇 「還付金がある」「ATMへ行け」という電話があれば、詐欺を疑い、家族や警察へ相談してください。
〇 ATMでは還付金は受け取れません。
〇 通話しながらATMを操作すると、受け取れると思って操作したはずが、逆に「振り込み」をさせられ被害に遭ってしまいます。
〇 「還付金がある」「ATMへ行け」という電話があれば、詐欺を疑い、家族や警察へ相談してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 容姿撮影容疑事案【浜田】 (島根県)
[2025/04/07 14:37:16]4月4日(金)午後5時頃から午後6時頃までの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に見える?」などと声をかけられ、スマートフォンを向け
- 【解決】声かけ・つきまとい事案(松江) (島根県)
[2025/04/07 09:30:48]令和6年8月29日松江市八雲町東岩坂地内で発生した帰宅中の男性が後ろを歩いていた男に先回りされて待ち伏せされたうえ走って追いかけられ「学生さん?バイト?若いね。」等と声をかけられた事案につい
- ナンバーディスプレイの無償化を利用していますか? (島根県)
[2025/03/26 14:07:21]特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナンバー・ディスプレイが有効です。NTT西日本では、
- 【解決】容姿撮影事案(松江) (島根県)
[2025/03/25 10:35:47]3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうござい
- ?ニセ警察からの電話に注意? (島根県)
[2025/03/24 13:29:19]島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた○あたなも事件